気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

電車事故

2006-03-15 00:55:33 | 心象風景・身辺雑記
月曜の夕方の帰宅時に電車(人身)事故による運転見合わせの影響を蒙った。
(憂き目とかきたいとこだが、故あっての事故と思われるので差し控える)
運転再開のめどが立たないようなので、東急多摩川線の振替輸送で武蔵小杉に。
普段は乗らない電車だが非常に混雑していた。

昨日は朝は職場でそのことが話題に。それぞれどのような対応で帰宅したか。
あと、かって事故に遭遇した経験者の話とか。キヨスクの人が店にある
ビニールとか割り箸を駅職員に渡し後処理を・・・
経験者の話ではしばらく食事中に記憶が甦り云々、らしい。

どのような経緯かは知らないが同世代のようで身につまされる。

姪が今春就職する。我が家でお祝いに添えて皆それぞれ寄せ書きしようと
家内が発案した。
私は、「辛い事もあるだろうが、その時は皆ことを思い出しなさい」と
いうようなことを書いた。

私もかってはそうだったが、自分ひとりで大きくなったような気でいる。
そのような自分をどのようにしようが、周りがとやかく言うことではない、と。
若い頃は、とかく野郎自大な気になるものだ。自己完結の世界観に嵌るのだろう。
(年をとってからもそうだと問題だが)
しかし、家族を構え、こどもの成長を見ていると、私も周りの多くの人たちの
支援で今に至っていることに思い至る。
生言っているこどもたちもそういう気付きに至るようであってほしい。

どのようなことがあっても自裁してはいけない。でも自裁の権利も自らに
残された「自由」、「自己選択」のひとつ。
こんなことを若い頃考えたこともあったが。そうしてうん十年と齢を重ねて
そういうことを考えたこともあったなと一人グラスを傾けるオヤジがいる。

明日も仕事だ、早く寝なきゃ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなか追いつけない | トップ | 今でも通用するのだろうか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事