気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

「省エネダクト」をご存知ですか?!

2005-02-28 22:07:10 | 心象風景・身辺雑記
帰省のおり田舎にあった王様のアイデア的商品。
写真のようなものなのだが、「省エネダクト」というらしい。
これがネーミング相応の優れものである事を認める。
石油ストーブの温風吹き出し口付近に蛇腹様の先端を近づけ
もう一方を炬燵の中に引き込む事で、温風を炬燵内に噴出し
温める、という、なんとも簡便かつ効率的な仕掛けである。

しかも、相当熱効率が良いのか、酔って炬燵で寝込んで
しまい、熱の噴出し口に足元があったようで火傷をして
しまった。それも両足。
最初はそうと気づかず、おろしたての靴下のせいだと思っていた。
というのは、ひどい足の方は水泡が破れていたので火傷とは
思わなかったのだ。
火傷と気づいたのは実に家に戻ってから、というのも情けない話だ。

酔ったら炬燵で寝込むな!
(1月に帰省したときは、軽い風邪をひき、今度は火傷!トホホ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝台特急 トワイライトエキ... | トップ | 今週末、群馬。天気は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事