気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

困った過去問

2006-07-26 23:37:42 | 学び続ける気持ちを維持する
中小企業政策の過去問を解いていて、最新のではない「中小企業白書」の
統計データからの出題(その時は最新であり妥当なのだが)があり往生する。
間違った場合、解答解説を読むことの意義が疑わしい。

もう残り10日に迫った。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人身事故 | トップ | 環境が大事なようで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ない→そうですか。 (百舌)
2006-07-27 09:00:39
クロタマ殿 残り10日のラストスパート頑張ってください。西から梅雨もあけるといよいよ熱い季節到來ですね。ビスタリも心配なさそうで安心しました。では、また。百舌。
返信する
頑張るほどに (クロタマ)
2006-07-27 22:32:44
路の遠さを思い知る

峠の先は奈落の底か



梅雨明け間近

暑さも熱し

塗炭の苦しみ 七転八倒



意味なし世迷言でした。
返信する

コメントを投稿

学び続ける気持ちを維持する」カテゴリの最新記事