仕事をするなら会社
運動するなら戸外
スキルアップを目指すなら通勤電車内かコミュニティスペース
家でこれらをしようと思っても無理。
私には安らぎの場であり気持ちがオフ状態になってしまう。
それが証拠に土日に家にいようものならテキストの1ページも
過去問1題もやりゃしない。今月もそんな調子だった。
家って、そういう場であることを深く肝に銘じなくては。
今度の土日は決して家にいてはならない。後悔することになる。
試験直前の取組み方で、たとえ不本意な結果になっても、土日も
頑張ったのと、家にいて手付かずだったのとでは自分の気持ちに
雲泥の差が生じる。
でも意志に難ありだからなぁ・・・(反省せ猿。熊った、熊った。)
運動するなら戸外
スキルアップを目指すなら通勤電車内かコミュニティスペース
家でこれらをしようと思っても無理。
私には安らぎの場であり気持ちがオフ状態になってしまう。
それが証拠に土日に家にいようものならテキストの1ページも
過去問1題もやりゃしない。今月もそんな調子だった。
家って、そういう場であることを深く肝に銘じなくては。
今度の土日は決して家にいてはならない。後悔することになる。
試験直前の取組み方で、たとえ不本意な結果になっても、土日も
頑張ったのと、家にいて手付かずだったのとでは自分の気持ちに
雲泥の差が生じる。
でも意志に難ありだからなぁ・・・(反省せ猿。熊った、熊った。)
仕事でも弊害が出ているので反省しきりです^^;
夏休みの思い出で印象深いのは最終日に宿題を片付けたことです。
安易に流れやすい「私」に抗うことなくして
果実を手にできない・・・
私には「酸っぱいぶどう」の過去が累々とたわわに
実っています(笑