今日は狭山湖方面にと思っていただが昨日の雨が思っていた以上に降りしきっており、今朝表に出てみるとまだ路面が濡れている。多分、狭山湖の周回CRは木立に囲まれたコースなので路面の乾きは遅いのでは、と思い断念する。そして、いつもの周回コースにして7時過ぎに走り出す。昨日の肌寒い雨天とは変って今日はとびきり上等の好天である。「気象特異日」は統計的事実を超えて特異な日のようだ。ただ、朝方は結構な冷え込みで防寒対策に普段より2枚多く着こんで走ることにした。結果的には良かったようだ。
路面は生乾き状態であるが、とにかく空の青はいい。気持ちよく走れた。多摩川CRも向かい風が強いかと危惧していたが、向かい風、斜め前方、横風のバリエーションでそれほどきつくはなかった。ただ、追い風だけは吹いてくれなかった。
富士山もくっきりと見えた。冬がだんだんと山から麓へと降りてくるんだろうな。
【多摩川CRから読売ランドと富士山】
(この季節、藁葺き屋根の軒下に吊るした干し柿の赤と空の青がイメージされる。)
大栗川沿い道路~鑓水通り~尾根緑道~尾根幹線~登戸~多摩川CR~府中四谷橋
本日の走行:53km
※画面がざらついているのは先日の彗星写真の設定のまま(ISO400)だったため、と思われる。リセットした。
※走っている最中、鼻水が出てきて往生した。ティッシュは携行必需である。そういう季節になったということか。
路面は生乾き状態であるが、とにかく空の青はいい。気持ちよく走れた。多摩川CRも向かい風が強いかと危惧していたが、向かい風、斜め前方、横風のバリエーションでそれほどきつくはなかった。ただ、追い風だけは吹いてくれなかった。
富士山もくっきりと見えた。冬がだんだんと山から麓へと降りてくるんだろうな。
【多摩川CRから読売ランドと富士山】
(この季節、藁葺き屋根の軒下に吊るした干し柿の赤と空の青がイメージされる。)
大栗川沿い道路~鑓水通り~尾根緑道~尾根幹線~登戸~多摩川CR~府中四谷橋
本日の走行:53km
※画面がざらついているのは先日の彗星写真の設定のまま(ISO400)だったため、と思われる。リセットした。
※走っている最中、鼻水が出てきて往生した。ティッシュは携行必需である。そういう季節になったということか。
麻生区の岡上の裏に昔のうらぶれた農家の家並みがありました。
TBSの緑山の裏山の辺りです。いいですよ。
ずっと昔の川崎で、タイムスリップしたような雰囲気ですね。
探検してみてください。