春のゴールデンウィークを模して、この5連休を秋のシルバーウィークと言うらしい。
でも、敬老の日を21日に移して連休にしてもねぇ。
そもそも望んでもいないのにハッピーマンデーとか取って付けたような名称で
祝日を無理やり近傍の月曜に持ってきて土日に連続させて3連休にすることで
観光振興を図ろうとしたのが始まりというか政策意図と聞いている。
これも一部の要望を取り上げた愚策のひとつだと思う。
これによって観光振興に効果があったという話は聞いたことがない。
そもそも一斉の休日で観光地もそこへの道程も混雑するので避けよう、
というのが日本である。
むしろ、支給した年次休暇の使い切れなかった分は組織(官庁や企業など)が
買い上げることを義務付ける法律を制定するほうがよほど有効であろう。
組織が買い上げたくなければ無理やりにも休暇を取らせるよう仕向ける。
日本の労働生産性の低さはこれを期に見直しがされるような気がする。
「休まず働かず」という風潮が出るような組織はどこが病んでいるはずだ。
先ずは、年次休暇分は休ませる。それで労働生産量が減るなら働き方を
見直す。それくらいはしないと日本はダメなんじゃない?
年次休暇の消化度合いが人事査定に影響するなんて時代錯誤だ。
民主党政権では国民目線の施策としてこの法制化を検討してほしい。
国民が元気になれば、労働生産性も向上するはず。(と、思う)
誰もが腹の中で、有休を全て消化したい、と思ってもできない。
定年が指呼の範囲に入ってきて漸く全て使いきる気になった。
サラリーマンの悲しい性なんかも。
てなわけで、明日から嬉しい5連休で、しかも、お天気はまぁまぁらしい。
でも、敬老の日を21日に移して連休にしてもねぇ。
そもそも望んでもいないのにハッピーマンデーとか取って付けたような名称で
祝日を無理やり近傍の月曜に持ってきて土日に連続させて3連休にすることで
観光振興を図ろうとしたのが始まりというか政策意図と聞いている。
これも一部の要望を取り上げた愚策のひとつだと思う。
これによって観光振興に効果があったという話は聞いたことがない。
そもそも一斉の休日で観光地もそこへの道程も混雑するので避けよう、
というのが日本である。
むしろ、支給した年次休暇の使い切れなかった分は組織(官庁や企業など)が
買い上げることを義務付ける法律を制定するほうがよほど有効であろう。
組織が買い上げたくなければ無理やりにも休暇を取らせるよう仕向ける。
日本の労働生産性の低さはこれを期に見直しがされるような気がする。
「休まず働かず」という風潮が出るような組織はどこが病んでいるはずだ。
先ずは、年次休暇分は休ませる。それで労働生産量が減るなら働き方を
見直す。それくらいはしないと日本はダメなんじゃない?
年次休暇の消化度合いが人事査定に影響するなんて時代錯誤だ。
民主党政権では国民目線の施策としてこの法制化を検討してほしい。
国民が元気になれば、労働生産性も向上するはず。(と、思う)
誰もが腹の中で、有休を全て消化したい、と思ってもできない。
定年が指呼の範囲に入ってきて漸く全て使いきる気になった。
サラリーマンの悲しい性なんかも。
てなわけで、明日から嬉しい5連休で、しかも、お天気はまぁまぁらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます