気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

福島県

2007-05-19 19:53:57 | 心象風景・身辺雑記
昨日、おとといと2日連続で福島に出張した。
おとといは5時40分に家を出る。ふだんより1時間早い。
行き先は伊達市。なんで福島県に伊達市が、と疑問を感じていたのだが、
某駅の駅名表示の説明書きを見て納得。伊達氏発祥の地だそうな。

昨日は会津若松へ。郡山から快速ライナーに乗る。これは特急列車仕様。
それより、車体に描かれた赤犬のような絵に、なにこれ?と思った。
初めて会津磐梯山を望む。
帰りも同じ快速ライナーであった。
猪苗代駅を過ぎたあたりで教えてもらい猪苗代湖を見る。
ほんの少しの区間なので教えてもらわないと気付かない。

帰ってから、そうかあの赤犬の絵は犬ではなく牛なんだ。
赤べこという会津の民芸品だ。調べると「赤べえ」という愛称がついている
ということがわかった。

来週は長野である。
今週・来週と外に出ることが多いスケジュールにしたので社内にいるより
変化があって気がまぎれる。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯テレビ電話 | トップ | 走り始めはいつも遅くて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中野市民)
2007-05-19 22:04:43
来週は長野へお見えになるのですか。
どこかですれちがうかもしれませんね^^
返信する
Unknown (クロタマ)
2007-05-19 22:48:49
いやぁ、さっと行ってさっと帰る、そんな感じの
ただただお仕事のみです。
土日はさんでの輪行出張なんて面白そうな気もしますが、
許可されんでしょうね。(だったら土日も仕事じゃぁ!)
返信する
おいらも (kazu)
2007-05-22 01:55:18
おいらも週末会津若松でした、五色沼に上ったり。誰かがその「赤べこ」なるものをおみやげに買ってましたが、その人もそれが何なのかおいらに説明出来ませんでした、食べ物なのか?とか。
返信する
時空の路HC in会津 (クロタマ)
2007-05-22 05:17:50
KAZUさん 週末は会津だったのですね。
お疲れ様でした。
日曜はお天気もよく気持ちよく快走されたのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事