気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

小春日和のような陽気で散歩も楽しい

2025-01-23 19:33:19 | 心象風景・身辺雑記
【大松台小脇のカエデバフウ並木】







普通に起きる。数独は悪戦苦闘だ。ラジオ体操で体も動かす。

9時過ぎに散歩に出かける。
府中四谷橋から交通公園を通り多摩東公園に上がる。
公園でマフラー、手袋を脱ぐ。冷たい空気が心地よい。
一本杉公園でお昼休憩にする。
池の対岸では小学生の集団もお昼休憩で食べた終えた子から元気に遊びまわっていた。
富士見通り、唐木田から堀之内に下り大栗川沿いを歩き3時半過ぎに帰宅する。

夕食は、八宝菜、エビチリ、フカヒレスープ。お腹一杯だがケーキは別腹。
デザートは、ガトーショコラ1/6切れ。コーヒーでいただく。

八王子アメダスでは、最低気温0.0℃ 03:51、最高気温14.1℃ 13:24であった。
今日もこの時期にしては暖かい陽気だ。

大相撲は混沌としており、かといって目を引くような取り組みもなく最近は結果のみ検索している。
なんだかピークは場所前の綱とりで盛り上がっていた時か。

-------------------------------------
本日の歩行:40,830歩
距離:31.8km
歩行時間:6時間37分
活動量:19.3Ex
消費カロリー:1,219kcal
脂肪燃焼量:174g

-----------------------------------
交通公園から新宿方面。相変わらず靄がかかっている。


都立桜ヶ丘公園 ケヤキの丘。


一本杉公園。


メタセコイヤ通り。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家内のバースディ | トップ | 新しいディバッグで多摩大橋まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事