気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

今月ようやく二度の散歩

2019-07-05 20:53:04 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川の堀之内付近 ここは朝方蜘蛛の巣が多かったが】



早朝散歩は大栗川の定番コース。
写真のように両脇の草木が刈り込まれてすっきりした。
私的には「蜘蛛の巣通り」といいたいほど両脇から蜘蛛の巣が張っていることが多い。
注意していても体に蜘蛛の巣が引っ掛かることがありあまり好きではない。

二度目の散歩は9時過ぎに出かけ多摩大橋を折り返す。
橋を渡りたい焼き公園のベンチでお昼休憩にする。
2時ころに帰宅しミューちゃんとお昼寝をする。

曇天で風もあり快適に散歩ができた。

夕食は今日は暑くないのですき焼きのリクエストにこたえてくれた。


------------------------
本日の歩行:47,727歩
距離:38.6km
歩行時間:7時間13分
活動量:24.4Ex
消費カロリー:1,542kcal
脂肪燃焼量:220g

中央線多摩川鉄橋に丁度特急列車が通りかかる。



多摩大橋。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天候不順で散歩は止めたけど | トップ | 関東地区大学同期会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事