寒くなってきた。
外猫のチビは食餌に贅沢になってきたようで、気に入らないと食べもしないで。
それでも、代わりはないと観念して食べる。
冬仕様でころころしている。
風邪をひくなよ、と朝晩レンジでチンするジェルの保温袋を小屋の中に入れている。
一方、ミューちゃんのために居間のエアコンは常時稼働させている。
過ごしやすいのかも家人の顔さえ見れば食餌をねだる。
こちらは4㎏を下回る体重らしいが餌をねだる割には太らない。
一日何回餌をねだって食べるのか。
思うに家人がその都度与えているから相当の量をお腹に入れているはずなのだが。
満足するまで餌場から離れないし家人につきまとう。
満足すると老猫にしてはどこにその元気があるのと部屋中を駆け回る。
そして寝に就けばいいのだが、またぞろ餌をねだり始める。
これは認知症だと話し合っている。
私の将来でもあるかも知れぬので、その時はよろしくね、と。
いずれにせよ、寒さは日増しに厳しくなる。
ネコも人間も風邪なぞひかぬよう冬を乗り切らなければ。
外猫のチビは食餌に贅沢になってきたようで、気に入らないと食べもしないで。
それでも、代わりはないと観念して食べる。
冬仕様でころころしている。
風邪をひくなよ、と朝晩レンジでチンするジェルの保温袋を小屋の中に入れている。
一方、ミューちゃんのために居間のエアコンは常時稼働させている。
過ごしやすいのかも家人の顔さえ見れば食餌をねだる。
こちらは4㎏を下回る体重らしいが餌をねだる割には太らない。
一日何回餌をねだって食べるのか。
思うに家人がその都度与えているから相当の量をお腹に入れているはずなのだが。
満足するまで餌場から離れないし家人につきまとう。
満足すると老猫にしてはどこにその元気があるのと部屋中を駆け回る。
そして寝に就けばいいのだが、またぞろ餌をねだり始める。
これは認知症だと話し合っている。
私の将来でもあるかも知れぬので、その時はよろしくね、と。
いずれにせよ、寒さは日増しに厳しくなる。
ネコも人間も風邪なぞひかぬよう冬を乗り切らなければ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます