![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/02a24caa723de340b5a8a0b51b4b05de.jpg)
【雲に隠された富士山 小室山へ向かう国道の脇道で】
目覚まし時計の設定が悪かったのか熟睡した。
先ずはラジオ体操で朝が始まる。
曇天で少し寒い陽気だ。
8時過ぎに用意して散歩に出かける。
伊豆高原から小室山へ向かうのに梅ノ木平からの国道に歩道がないので避けたい。
今まで山道の2コースは廃道で撤退せざるを得なかった。
今回は素直に一般道を進むことにした。
梅ノ木平まで国道の脇道を進み一碧湖へと下る。
そこから国道の一碧湖入り口交差へと向かう一般道を進む。
片側に歩道があるので安心だ。
途中で遊歩道みたいな道があったのでそこを歩くことにした。
一碧湖入り口交差よりひとつ伊豆高原側の交差点に出る。
国道は避けて脇道を歩き11時ころに小室山山頂に着いた。
国道経由とさほど時間が違わないのでこのコースは使える。良かった。
下ってリフト乗り場付近の広場でお昼休憩にする。
その後海岸へとさらにショートカットし下り一般道をひたすら歩き富戸漁港へと向かう。
漁港には1時半ころに着き一般道を進み2時半ころに帰着する。
良いコースが見つかり小室山へは安全に行けそうだ。満足。
夕食は、具だくさんの煮込みラーメンでお腹いっぱい。
デザートは、ミカンとマンゴーのプリン。
網代アメダスでは、最低気温5.1℃ 03:08、最高気温11.5℃ 13:20と寒かった。
-------------------------------------
本日の歩行:39,410歩
距離:30.7km
歩行時間:6時間16分
活動量:18.0Ex
消費ロカリー:1,134kcal
脂肪燃焼量:162g
-------------------------------------
梅ノ木平を下り沼池(小沼)に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/9654b7b7732e772da017021e0b4230cc.jpg)
一碧湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/ab8bec741404a3893ebc501f1263c6bf.jpg)
小室山山頂に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/2aac9a56232905b09a799331ef31be05.jpg)
大室山を遠望する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/26317bb6ffd268032aa12e61cec0cf1b.jpg)
川奈港方面を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/77d723c2bb503aa1ee1942c31e403135.jpg)
川奈港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/e2184e386fabcb3a79b8c7fd83b1b1c6.jpg)
富戸漁港に着く。消防隊員が水難救助の訓練のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/e07095b3de9b3717f367925f9201fe56.jpg)
富戸漁港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e1d54e632ec29c4c94aff868e23f6151.jpg)
目覚まし時計の設定が悪かったのか熟睡した。
先ずはラジオ体操で朝が始まる。
曇天で少し寒い陽気だ。
8時過ぎに用意して散歩に出かける。
伊豆高原から小室山へ向かうのに梅ノ木平からの国道に歩道がないので避けたい。
今まで山道の2コースは廃道で撤退せざるを得なかった。
今回は素直に一般道を進むことにした。
梅ノ木平まで国道の脇道を進み一碧湖へと下る。
そこから国道の一碧湖入り口交差へと向かう一般道を進む。
片側に歩道があるので安心だ。
途中で遊歩道みたいな道があったのでそこを歩くことにした。
一碧湖入り口交差よりひとつ伊豆高原側の交差点に出る。
国道は避けて脇道を歩き11時ころに小室山山頂に着いた。
国道経由とさほど時間が違わないのでこのコースは使える。良かった。
下ってリフト乗り場付近の広場でお昼休憩にする。
その後海岸へとさらにショートカットし下り一般道をひたすら歩き富戸漁港へと向かう。
漁港には1時半ころに着き一般道を進み2時半ころに帰着する。
良いコースが見つかり小室山へは安全に行けそうだ。満足。
夕食は、具だくさんの煮込みラーメンでお腹いっぱい。
デザートは、ミカンとマンゴーのプリン。
網代アメダスでは、最低気温5.1℃ 03:08、最高気温11.5℃ 13:20と寒かった。
-------------------------------------
本日の歩行:39,410歩
距離:30.7km
歩行時間:6時間16分
活動量:18.0Ex
消費ロカリー:1,134kcal
脂肪燃焼量:162g
-------------------------------------
梅ノ木平を下り沼池(小沼)に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/9654b7b7732e772da017021e0b4230cc.jpg)
一碧湖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/ab8bec741404a3893ebc501f1263c6bf.jpg)
小室山山頂に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/2aac9a56232905b09a799331ef31be05.jpg)
大室山を遠望する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/26317bb6ffd268032aa12e61cec0cf1b.jpg)
川奈港方面を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/77d723c2bb503aa1ee1942c31e403135.jpg)
川奈港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/e2184e386fabcb3a79b8c7fd83b1b1c6.jpg)
富戸漁港に着く。消防隊員が水難救助の訓練のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/e07095b3de9b3717f367925f9201fe56.jpg)
富戸漁港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e1d54e632ec29c4c94aff868e23f6151.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます