
【玉川上水 羽村取水堰付近】
周辺の花見は満足であった。
さて、今度はどこに行こうか。
立川から先の多摩川上流方面はまだ満開になってないのでは?
少しためらっている私の気持ちをよそにサンドイッチ用意したよ、と家内。
よし、行こう、と出掛けの準備をし、羽村まで行くよと伝え7時半過ぎに出る。
浅川の新井橋を渡り北川原公園を経由し多摩川右岸を歩く。
天気は良いのだが富士山は霞んでいる。
多摩大橋を渡り左岸に出ればくじら運動公園の桜並木が続く。
陽気も良いので多くの花見の人々がそぞろ歩いていた。
昭島の拝島付近は桜祭りの提灯が桜並木沿いに設営されていた。
福生南公園の睦橋を抜けると多摩橋までの間は延々と桜並木が続く。
日差しで暑くなり少し疲れたが羽村はもうすぐだ。
12時過ぎにようやく羽村堰に着く。
ここは桜祭りが開催されていて賑わっていた。
露店の並ぶ通りは人も多く敬遠し、近くの酒屋で発泡酒を調達する。
羽村堰の広場の東屋で花を眺めながらサンドイッチと発泡酒でお昼にする。
1時になり帰ることにし羽村駅に向かう。
立川駅で下車し根川緑道、多摩川と歩き3時半前に無事帰宅する。
歩き疲れたかな、と思うが満開の花を今日も堪能し満足の散歩であった。
------------------------
本日の歩行:43,512歩
距離:32.1km
消費カロリー:1,679kcal
脂肪燃焼量:119g
歩行時間:4時間12分
活動量:29.6Ex
-------------------------
昭島市 くじら公園。

昭島市 桜祭り会場。

福生南公園。

福生市 睦橋北側。

福生市 多摩川中央公園。

羽村市 桜祭り会場。


立川市 根川緑道。桜も舞い始めた。

舞い散る桜を惜しみつつの散歩も風情があっていいものだ。
周辺の花見は満足であった。
さて、今度はどこに行こうか。
立川から先の多摩川上流方面はまだ満開になってないのでは?
少しためらっている私の気持ちをよそにサンドイッチ用意したよ、と家内。
よし、行こう、と出掛けの準備をし、羽村まで行くよと伝え7時半過ぎに出る。
浅川の新井橋を渡り北川原公園を経由し多摩川右岸を歩く。
天気は良いのだが富士山は霞んでいる。
多摩大橋を渡り左岸に出ればくじら運動公園の桜並木が続く。
陽気も良いので多くの花見の人々がそぞろ歩いていた。
昭島の拝島付近は桜祭りの提灯が桜並木沿いに設営されていた。
福生南公園の睦橋を抜けると多摩橋までの間は延々と桜並木が続く。
日差しで暑くなり少し疲れたが羽村はもうすぐだ。
12時過ぎにようやく羽村堰に着く。
ここは桜祭りが開催されていて賑わっていた。
露店の並ぶ通りは人も多く敬遠し、近くの酒屋で発泡酒を調達する。
羽村堰の広場の東屋で花を眺めながらサンドイッチと発泡酒でお昼にする。
1時になり帰ることにし羽村駅に向かう。
立川駅で下車し根川緑道、多摩川と歩き3時半前に無事帰宅する。
歩き疲れたかな、と思うが満開の花を今日も堪能し満足の散歩であった。
------------------------
本日の歩行:43,512歩
距離:32.1km
消費カロリー:1,679kcal
脂肪燃焼量:119g
歩行時間:4時間12分
活動量:29.6Ex
-------------------------
昭島市 くじら公園。

昭島市 桜祭り会場。

福生南公園。

福生市 睦橋北側。

福生市 多摩川中央公園。

羽村市 桜祭り会場。


立川市 根川緑道。桜も舞い始めた。

舞い散る桜を惜しみつつの散歩も風情があっていいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます