気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

第二種電気工事士に取り組む(ことにした)

2015-03-15 16:36:16 | 学び続ける気持ちを維持する
そういうわけで(何を承けているのか?)第二種電気工事士の試験を受けようと思い立った。
今日は先日の勤務が長引いたので仕事を早目に切り上げて乞田川沿いを交通公園に出てから聖蹟桜ヶ丘の本屋へ。
「第二種電気工事士筆記試験(簡単攻略)」(電気書院)を購入する。(2,052円)
書店で受験案内も貰う。
今週から申し込みが開始するようだ。
筆記試験は6月上旬、これに受かると実技試験が7月下旬。

あとは準備を怠りなく進めるのみだ。

今日は散歩するには程よい陽気だった。
ただ、10㎞に届かなかった。
少し薄着にしたのだがワイシャツ・下着は汗ばんだので着替える。
このままだと風邪をひきそう。
春は徐々に春らしい様相になりつつあるみたいだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『かぐや姫の物語』 | トップ | 『フル・モンティ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学び続ける気持ちを維持する」カテゴリの最新記事