午前中の暑くならないうちにと6時半に出発し近場を走る。今回は少し趣向を変えて浅川CR、多摩川CRを羽村方面へと向かう。曇り空だったので走りやすかった。福生あたりのCR脇にはコスモスが咲き始め秋が近いことを感じさせる。
10時には帰着し汗を流す。府中四谷橋~浅川CR(平山橋折り返し)~多摩川CR(右岸~立日橋~左岸)~羽村堰~多摩川CR(左岸~立日橋~右岸)~浅川CR~新井橋~府中四谷橋本日の走行 . . . 本文を読む
熱帯夜だったのか眠れなくて2時過ぎに起きてしまう。
結局4時頃まで起きて新聞をちらっと見て二度寝。
土曜の朝はのんびりと過ごす。朝食後は新聞の数独や漢字のクイズに
取り組みながら少しづつ頭をならしていく。
午後から先日録画の「父親たちの星条旗」を見る。
こんなグータラで非協力的な休みの過ごし方は正しくない。
明日は少しは運動したいものだ。気分が充実する。(のはず) . . . 本文を読む
ここんところ自転車に乗ってないので乗りたいのだが・・・
今日皮膚科を受診したが、座っているのが良くないようだ。
とにかく会社でも家でも外でも座っていることが兎に角多い。
どっしりした尻にいいわけないのだ。
でも、この年、体力維持のために運動、私の場合サイクリングを
したいのだが・・・
人生ままならないものよ。
「河豚は食いたし命は惜しし」
その意味は・・・
「美味なフグは食いたいが、その毒にあた . . . 本文を読む
甲子園の高校野球も終盤になり、なんとわが故郷の(知らない)高校が
4強入りした!
大体、初戦敗退が相場なのにここまで良く頑張ったものと誉めたい。
相手の島根が新型インフルで有力選手が去った、というのもあるが、
運も実力のうちだ。
頑張れ新潟!
-------------<引用 新潟日報>-------------
日本文理が県勢初の4強入り
日本文理が県勢初の4強入り
春夏の甲子園を通じ . . . 本文を読む
ここ3ヶ月ほど尻のできものが良くならず、
家内には大変面倒をかけていた。
今日は意を決していつもの皮膚科で診察を受ける。
先生いわく、これは(あんたの言う素人診断の)粉瘤ではない。
湿疹・ただれだね。尾てい骨のの先端部分と皮膚が長時間干渉
しているのが原因だ。とのこと。
塗り薬を処方していただき1週間後にまたおいで。
若い看護婦さん、済みませんねぇ、お仕事とはいえ。
尻の重さを分散させる座布団を紹 . . . 本文を読む
政府が率先して国民に対して「貯蓄から投資へ」と大笛を吹いている。
それも相当長期に渡ってだ。
国民を「鉄火場」に誘導する政策はいかがなものか。
でも、国民は「はい、わかりました。」という判断はしていない。
これが日本人の国民性なのだと思っている。
私のこういう感じは政府の思惑とずれており異端なのかと思っていた。
しかし、ここにきて、「日本人の97%は恐怖遺伝子を持っている!」という
記事に接して . . . 本文を読む
小選挙区制だと定員1名なので前回郵政選挙のように自民圧勝で、
今回は民主優勢というふうに政権交代がスムーズに行く効能もあるようだ。
でも、それは前回の選挙後の政策があまりにもプアだったから、という
ことからくる。まぁ、それほどひどかったのだろう。
同じ党派から後継首脳を選ぶのに選挙によらないという、まぁ、
それでも良いのだろうが、国民から見れば絶対多数の状況を温存したいという
姑息な考えが見え見え . . . 本文を読む
新型インフルによる国内死亡者が3人になった。
感染による耐性の弱い人のようだが夏場でも感染者が増加していることから、
この秋冬が怖い。
手洗い・うがいの励行やマスク着用が感染防止のために必要とあるが、
さすがにこの時期のマスクは。
だが、トイレを使って手を洗わないとか口を塞がないで咳をするとかを
普通に見るにつけ流行する可能性は大だろう。
せいぜい自己防衛に努めるしか仕方なさそうだ。
先日も「ア . . . 本文を読む
コンピュータを使い始めると円周率(π)の計算をしてみたくなるものだ。
まぁ、今はそんなことはないけど、理工系でコンピュータを使う学生なら
やってみたくなるのでは・・・
それも速いコンピュータを使える環境なら。
私も、昔昔のことだけど円周率の算出式を入手したことから気持ちを押さえる
ことができなくてプログラムを組んで実行して見た。
何桁くらいを計算したのか記憶にないが、多分1000桁か5000桁 . . . 本文を読む
最寄り駅の広場の木にはムクドリの大群がピヨピヨ鳴きながら乱舞している。
今日の会社の帰り、木の下を歩いていたら「うっ?!」何か頭に・・・
「やられた!」
私のように感じやすい頭ならすぐにわかるが、ふさふさの皆さんにはわかんないだろうな。
どっちがシアワセかな?
帰宅後即シャワーを浴びる。
まぁ、こういう落下物はしかたがないにしても、
これは困るよね。
京王線に乗っていて前の席の人が読んでい . . . 本文を読む