昼食後の午睡の目覚めで突然の知らせをメールで知った。
大企業を切り盛りすることでご苦労されていたのだなぁ、と思う。
後任として会長が社長を兼務される。
会長は私が入社当時の某大手化学の営業であった。
私は数年その某大手化学の地方工場のシステムを担当し
私の田舎近くの工場を担当しているときに別のユーザを担当する
ように上司に指示され、これまた海外出張をさせてくれますね?、と
喜び勇んで仕事を引き継い . . . 本文を読む
久々の会社であった。
今日明日も休みにして9連休の同僚もいる。
どこかに出かける予定のない私らにとっては長の休みも
そこそこで十分だった。
帰宅したら田舎の兄から米沢牛が届けられていた。
連休中に山形方面に旅行したと思われる。
お礼の電話をする。義姉さんが電話口にでてきて、
NHK大河ドラマの直江兼継を主人公にした「天地人」による
イベント「天地人博2009」に山形へ1,000円均一の
高速を利 . . . 本文を読む
最初の2日間(土日)は、元気よく自転車に乗ったものの、
調子こいたせいか体調を崩してしまい後の3日はのんびりと
過ごす結果に。が、平穏な日々であったのが何よりである。
こう何日も休みが続いてしかも家でごろごろとなると、
どうにもこのグータラさが目に余るようでひと悶着あるのだが・・・
今週末は自転車に乗れるようになるといいが、と願っている。
とにかく、今週は木金の2日だけなので楽なものである。
. . . 本文を読む
家内が懇親会案内の往復はがきを買おうとしているので、
自転車に乗れない代わりに散歩がてら休日も営業中の
多摩郵便局に出かけた。印刷に便利なように折ってない
状態の往復はがきを買う。こういうのもあるなんて知らなかった。
MP3プレーヤを聞きながらのんびりと散歩するのもいいもんだ。
涼しくなったとはいえやはり歩くと汗が流れる。
夕食は何がいい?と家内が聞くのでこの時期サンマがいいねぇ、
ということで . . . 本文を読む
僅か2日だけ続けて走ったら体調を崩してしまった。
実に情け無い尻である。てなわけで、今日は休養日というかのんびり過ごす。
朝方、家内が家の周りの伸びた枝を剪定しはじめる。
私に頼んでいたのだが、いっこうにやる気配なしで(業を煮やして)やり始めたようだ。
後が怖いので二階のベランダから鋸で枝の剪定をはじめたら危ないからやめなさい、
といって家内自らはじめる。
結局、自分の楽しみであったわけだ。ぐーた . . . 本文を読む
4時起床が寝坊をしてしまい近場でお茶を濁すことに誌8時に走り出す。
本当はTomiさんの200キロ超えに触発されて私もと思ったのだが、そんなに甘くはない。
台風14号の影響がまだ残っているようで風もあり、しかも北風だったので多摩川CRを
南下することにした。今日は秋晴れの好天気で、しかも湿度が低く、おまけに追い風
だったので走っていても快適だ。
久々に二子玉川まで走り旧246号を渡り川崎側に出て北 . . . 本文を読む
今週の週刊ダイヤモンは自転車特集です。ビジネス誌(?)にしては面白い企画ですね。今度書店にでも寄って立ち読みでもしてみようかねぇ。
自転車通勤、サイクリングを始めよう! エコや健康志向でブームの「自転車大事典」
追記(20:45):書店で立ち読みしたが、サイクリストが買おうと思うような内容でなかった。これからは自転車だよね、エコだよねぇっていうビジネスマンのための入門偏くら . . . 本文を読む
9月の5連休は5月のゴールデンウィークと違い毎年ということではなさそうで、
次は2015年らしい。やはり、一運動が一番。ということで、8時に走り出し、
いつもの近場を周回してきた。
雲が出ていたので日焼けの心配はいらない。空気はすっかり秋のひややかさに変り
走りやすい季節になった。
三沢川沿いの小学校では運動会が開催されており音楽や声援が賑やかであった。
多摩川CRでは台風14号の影響なのか風向き . . . 本文を読む
土日ドライバーの喝采を受けての土日の高速道路の無料化はいろいろの論議を巻き起こしている。ドンドン議論を尽して欲しいものだ。
私としても高速道路への要求がある。
それは、高速道路への自転車走行開放日の設定だ。原付も含めても良い。
別に全国一斉というわけではない。これでは国民経済への影響が大きい。
私の希望は、せいぜい、特定の高速道路と区間を限定し、かつ、開放日を限定して
実施してほしい。それも、国民 . . . 本文を読む
春のゴールデンウィークを模して、この5連休を秋のシルバーウィークと言うらしい。
でも、敬老の日を21日に移して連休にしてもねぇ。
そもそも望んでもいないのにハッピーマンデーとか取って付けたような名称で
祝日を無理やり近傍の月曜に持ってきて土日に連続させて3連休にすることで
観光振興を図ろうとしたのが始まりというか政策意図と聞いている。
これも一部の要望を取り上げた愚策のひとつだと思う。
これによっ . . . 本文を読む