タイムスリップ物の一つなのだがいまひとつ物足りない。
5年後の世界から「ドア」を通じて侵入してきて過去の自分と入れ替わる。
母と娘を除いた町の住人、警察も含めすべて。
かつては夫婦仲が冷え込んでいたのだが最後は「ドア」へ。
---------------------
原題 DIE TUR
製作年 2009年
製作国 ドイツ
配給 クロックワークス
上映時間 101分
監督 アノ・ソウ . . . 本文を読む
家内が夕刊の記事を見ながら光が丘公園の記事が載っているよ、と。こんなイチョウ並木があったかね。私たちの記憶では1歳になったばかりのこどもを乳母車に乗せて訪れた記憶がよみがえるばかり。メイストームの砂交じりの風の強い日だった。原っぱにシート敷いてお昼にしていた。その後こどもに一升餅をそわせて。すくすく育った子で1歳のころは元気に歩き回っていた。素直に餅を背負ってさっさと先を歩く姿を追いかけながらビデ . . . 本文を読む
夜中にミュウやんの雄たけびがすごかった。
家内を起こすのが仕事と心得ているようなのだがあまりに早すぎる。
睡眠不足になるので知らんぷりでやり過ごす。
なんなのだろうね。あの律義さは。
目覚ましだってぽちっとすれば黙るのに。
寝過ごそうがなんだろうが自己責任と弁えている機械とは違う。
起きるまでは仕事が終わらないと考えているようだ。
感心するがとばっちりを避けて普通にいつもの時間に起床する。
今 . . . 本文を読む
40年も前の映画であるが良くできている。
あの世界をうまく描いているのかも、と部外者として見入ってしまった。
健さんもいいがロバート・ミッチャムもいい。
実によい取り合わせだと思う。
義理の世界をアメリカ映画ながら良く表現していると思う。
最後の友情の証のミッチャムの行為にお話が存分に完結した。
----------------
原題 The Yakuza
製作年 1974年
製作国 . . . 本文を読む
明日は満月。その前の月を望月の前なので小望月(こもちづき)というらしい。
明日はあいにくの空模様らしい。
今夜の月も昨夜よりはおぼろである。
普通に仕事。マイペースで一日が終える。
帰宅し昨日同様おでんをいただく。
一日おいていたので具に味が染みとおった食感である。
冬を前にして穏やかな一日であった。 . . . 本文を読む
昨日は終日冷たい雨の降る肌寒い一日だった。
今朝は好天が期待される。
風も弱く小春日和に近い感じだ。
午前中イベントがあり午後は普通に仕事。
夕方仕事を終えて外に出るとなんだか明るい気がする。
空を見上げると丸い月が昇り始めていた。
そういえばニュースではこの14日は68年ぶりに地球と月の距離が近くなるらしい。
ウルトラスーパームーンとか。
自転車に乗っていたころ走った距離をYAHOO掲示板 . . . 本文を読む
夜半の雨も午前中には上がるとの予報だった。
家内には出がけに少々の雨を我慢すればそのうち上がるよと送り出す。
それにしても寒い陽気だ。
その後も雨はやむことなく小雨ながら振っていた。
私が出かける昼ころには何とかなるだろうの期待も空しかった。
いったん出てから戻って傘を差して。
仕事の方は雑用めいたことをいくつか片付ける。
夜は会議。
終えるころにようやく上がったようだ。
多分雨は多摩地域の一部の . . . 本文を読む
9時過ぎに注文していたこどものパソコンが配達された。
早速セットアップに取り掛かる。
開梱して真っ先にWEBカメラに目張りしておく。
ひょんなことからセットアップに悪戦苦闘するのをのぞき見されても嫌だからね。
説明書に従い作業を進めたがどういうわけか途中で説明書通りの表示にならない。
Win10を初めて触る。
先ずはアップデートを済ませネット環境の設定をする。
有線LANで接続したがケーブルの不良 . . . 本文を読む
羽田にこどもの見送りは二人の時間を過ごしたい、
という意向に理解し予定の時間を私たちも。
夕方近く仕事を少し早目に切り上げ待ち合わせる。
ネットで近場の店を探しここはどうかと。
カフェでないの?食事には?という話も出たが、
まぁ、寄るだけでも、ということに。
大通りから少し入ったところ。
ほぼ同じ時間に到着する。
一般の住宅風の造作で隠れ家的なこじんまりとした佇まいだ。
どんな店内なの . . . 本文を読む
家内のぷんぷんは治まらないようで。
その後はこどものことで。
とばっちりでこちらも少し眠りが不十分。
普通に仕事。
仕事場のエアコンを暖房に切り替える。
雨雲が近づいてきているようだ。
が、富士山箱根の山々に遮られて進行がとどまった。
帰宅するまではなんとか持つ。
家内は寝つけなかった、とぼやいていた。
夕方過ぎから雨になる。
まぁ、思うようにならないのは世の常だ。
明日は気分転換を、と。 . . . 本文を読む