気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

雨の日対策

2017-04-11 21:56:57 | 心象風景・身辺雑記
朝から冷たい雨だ。 こういう日は家籠り。 これではいけないと思うのだが。 やはりレインウェアを検討したほうが良さそうだ。 私の場合、見てくれより実用本位のものがいい。 レインジャケットはディバッグを背負っていても着れるようなゆったりしたもの。 レインズボンは靴を脱がずに履けるものがいいと思うのだが。 レインシューズカバーも欲しいところだ。 これで全天候型の散歩スタイルが完成と。 雨の日はあれや . . . 本文を読む
コメント

行った気になる多摩市内散歩ガイド

2017-04-11 09:20:33 | 多摩市寸景
朝から雨、こういう日にはエア散歩がいいかも。 多摩市のホームページにこういう記事が載っていた。 「フルマラソンレベル!日本一長い遊歩道」と「新撰組も歩いた!?多摩よこやまの道」へ CATVの多摩テレビの制作である。 これから散歩でもしようかなと思った場合の散歩ガイドとして良いかもしれない。 ガイドマップも市の施設で配布している。 遊歩道ロードナビ(外部リンク) 多摩よこやまの道ロードナビ( . . . 本文を読む
コメント

明日の分も 羽村堰を目指す

2017-04-10 20:30:08 | 心象風景・身辺雑記
【立日橋から先は歩きでは未踏領域】 窓を開けると良い天気だ。(とりあえず) 明日は天気も下り坂。 落語の「皿屋敷」ではないが、落ちの「明日休むから、その分数えとくのさ」ということで 明日は散歩できないと思い多摩川サイクリング道路を歩いて羽村までの約20㎞が目標。 9時前に出かける。 昭島や福生の桜並木沿いには平日にもかかわらず多くの人たちが出ていた。 途中のコンビニで飲食物を買い1時ころに羽 . . . 本文を読む
コメント

雨上がりを待って

2017-04-09 19:16:19 | 心象風景・身辺雑記
午前中は自治会の会合があり、終えて関連のことを済ます。 雨が降ってきた。 3時ころになりようやく雨も上がる。 家内が帰宅したので大栗川沿いを散歩してくる。 桜も雨風で散り始めてきた。 遊歩道にも花びらが散乱している。 この天気にも関わらず桜並木にカメラを向ける人々が多い。 5時すぐに帰宅し電話をしてから夕食。 海老かき揚げ天を載せた鍋焼きうどん。 一運動後だったのでお腹一杯で満足す。 ここん . . . 本文を読む
コメント

とりあえず散歩

2017-04-08 16:40:27 | 心象風景・身辺雑記
【永山第4公園】 今朝は3時半に目が覚めてしまった。 ミュウちゃんが餌をねだってきたのであげるもゲボ。 その後始末に忙殺される。何しろ次々3か所にだ。 雨が降っているようで朝刊は少し遅れて届けられた。 頭をすっきりさせるため土曜版のクイズに挑戦する。 辺りが明るくなる。どんよりした天気だ。 花見散歩の気分じゃない。 NHKラジオのラジオ文芸館を聞く。 今日は内館牧子の「必要のない人」。 朝 . . . 本文を読む
コメント

孫に会いに

2017-04-07 18:08:25 | 心象風景・身辺雑記
微妙な天気である。 日本全域に雨雲がかかっている。 しかし、関東は南アルプスや長野、群馬の山稜に雨雲が阻まれ雨にはならないようだ。 こういう場合、天気予報も難しそうだ。 午前中大栗川沿いを散歩する。 念のため折り畳み傘を持参するが使わずに済んだ。 和田中あたりや京王堀之内あたりの桜並木は満開になっていた。 昼前に1か月ぶりに孫の成長を見に出かける。 待ち合わせ時間に10分ほど余裕の電車に乗 . . . 本文を読む
コメント

稲城市三沢川沿いほかの桜見物

2017-04-06 15:39:44 | 心象風景・身辺雑記
【稲城北緑地の桜並木 枝振りが整然としている】 さて今日はどこへ。 多摩市内の桜も満喫したので少し足を延ばすことに。 隣の稲城市の三沢川沿いの桜でも見に行こうと8時半に出かける。 曇り空の予報であったが概ね天気も良かった。 ただ、南風が強い。日除け帽を被っていく。 永山の瓜生遊歩道を歩き多摩東公園から稲城市の若葉台方面に下り三沢川沿いの遊歩道を歩く。 おり良く満開の桜並木を歩くことができた。 . . . 本文を読む
コメント

春うらら 多摩市内桜散歩 (4月5日)

2017-04-05 17:13:33 | 多摩市寸景
【大栗川沿い 満開にはまだ数日か】 今日も市内の桜を見て回る。 暖かな陽気であるが空は若干白っぽい。 陽気に誘われて平日にも関わらず日曜より家族連れの人が多い。 お母さんと子ども、あるいは、高齢者のお仲間たち。 いつものコースだが桜はほぼ満開の様子である。 明日以降、天気は下り坂のようなので今日が多摩市内の桜のピークかもしれぬ。 9時から13時までの気持ちの良い散歩であった。 ---- . . . 本文を読む
コメント

昨日の続きで

2017-04-04 19:20:31 | 心象風景・身辺雑記
所用で9時ころに出かける。 ひとつめは30分ほどで問題なく終えた。 戻ってもうひとつはの手続きは書類は短時間で済んだのだが処理に時間がかかった。 結局1時間も滞在し帰宅は1時ころとなる。 ミュウちゃんに食餌を用意してからカップ麺で簡単なお昼にする。 暖かな陽気の一日で所用での散歩であるが満足できた。 ------------------- 本日の歩行:15,677歩 距離:12.3km 消費 . . . 本文を読む
コメント

ローランド創業者の梯郁太郎さん死去 MIDI規格生む

2017-04-03 21:06:02 | 印象的な世の中の出来事
私のように楽器を弾けない者にとってコンピュータミュージック(DTM)は朗報だった。 ひところは趣味として楽しんだ。 -----------------------【朝日新聞】 ローランド創業者の梯郁太郎さん死去 MIDI規格生む 2017年4月3日10時17分 電子楽器会社、ローランド創業者の梯郁太郎(かけはし・いくたろう)さんが1日、死去した。87歳だった。関係者が明らかにした。葬儀は近 . . . 本文を読む
コメント