私のように楽器を弾けない者にとってコンピュータミュージック(DTM)は朗報だった。
ひところは趣味として楽しんだ。
-----------------------【朝日新聞】
ローランド創業者の梯郁太郎さん死去 MIDI規格生む
2017年4月3日10時17分
電子楽器会社、ローランド創業者の梯郁太郎(かけはし・いくたろう)さんが1日、死去した。87歳だった。関係者が明らかにした。葬儀は近親者で営むという。
1972年にローランドを設立。開発したシンセサイザーなどの電子楽器は海外のミュージシャンから高く評価された。電子楽器メーカー各社に呼びかけ、異なるメーカーの楽器でもデータをやりとりできる世界共通規格「MIDI(ミディ)」をつくった。
2013年、米音楽界の最高権威とされるグラミー賞で特別賞を受賞した。
-----------------------
ひところは趣味として楽しんだ。
-----------------------【朝日新聞】
ローランド創業者の梯郁太郎さん死去 MIDI規格生む
2017年4月3日10時17分
電子楽器会社、ローランド創業者の梯郁太郎(かけはし・いくたろう)さんが1日、死去した。87歳だった。関係者が明らかにした。葬儀は近親者で営むという。
1972年にローランドを設立。開発したシンセサイザーなどの電子楽器は海外のミュージシャンから高く評価された。電子楽器メーカー各社に呼びかけ、異なるメーカーの楽器でもデータをやりとりできる世界共通規格「MIDI(ミディ)」をつくった。
2013年、米音楽界の最高権威とされるグラミー賞で特別賞を受賞した。
-----------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます