射撃仲間の 「夏丸」 さんから、本場の房州ビワをいただきました。

3Lサイズなんで、こんなに巨大。レモンと同じくらいの大きさです。ビワは傷みやすい果物なので、綺麗にこの大きさにまで育てようとしたら、物凄い労力が必要なんでしょうね。収穫や箱詰め作業にもかなり神経を使うはずです。やはり専門の農園の仕事というのは、我々素人が遊びでやっていることとはレベルが違いますね。

我が家のビワと比較するとこんな感じ。とても同じ果物とは思えません。

摘果するのが面倒だったので 「実の大きさにはこだわらない」 とか何とか負け惜しみをいってましたが、さすがにこんなに見事なビワを見てしまうと、もう少し何とかしたくなりますね (笑) 。来年はちゃんと摘果して、大きな実が採れるように頑張ります。

3Lサイズなんで、こんなに巨大。レモンと同じくらいの大きさです。ビワは傷みやすい果物なので、綺麗にこの大きさにまで育てようとしたら、物凄い労力が必要なんでしょうね。収穫や箱詰め作業にもかなり神経を使うはずです。やはり専門の農園の仕事というのは、我々素人が遊びでやっていることとはレベルが違いますね。

我が家のビワと比較するとこんな感じ。とても同じ果物とは思えません。

摘果するのが面倒だったので 「実の大きさにはこだわらない」 とか何とか負け惜しみをいってましたが、さすがにこんなに見事なビワを見てしまうと、もう少し何とかしたくなりますね (笑) 。来年はちゃんと摘果して、大きな実が採れるように頑張ります。