半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

古式銃のレストア、ロックの正しい組み立て方。

2013-09-22 07:12:19 | 前装銃射撃、古式銃
ロックプレート(サイドプレート)の磨きが終わったので、今回はロックの組み立て方について書くことにしましょう。




まず最初に、銃専用のガンスミスドライバーを使用して、ロックにプランジャー、シアー、シアースプリングなどを組み込みます。




次に、前回、ハンマースプリングコンプレッサーを使用して取り外したハンマースプリングを元の位置に戻します。




ロックプレートを裏返し、プランジャーにハンマーを取り付けます。




しかし、この部分にガタがない程度の良い銃の場合、手で押し込んだだけでは完全に奥まで入りません。




こんなとき、ハンマースクリューを取り付けて無理やり締めこんでしまったり、プラスティックハンマーで叩いてしまうような方もいますが、銃の破損や傷が付く原因となるので、あまり推奨できる方法ではありません。それではどうやってハンマーを最後まで押し込むかというと……





……この画像の下側のツール、ハンマープレスを使用します。





プランジャーの裏側には凸部があるので、それをハンマープレスの凹部に合わせるようにしてロックプレートを挟みます。




ハンマーに傷が付かないように、紙などを挟んでおいてから、プレスのハンドルを回します。






はい、出来上がり。当然ですが、ピッタリですね。




こうやって最後まで押し込んでからハンマースクリューを取り付ければ、無理な負担が掛かってネジ山が変形し、緩みやすくなるといったトラブルを減らすことができます。




最後にロックプレートを銃に取り付けたら完成です。



次回は延び延びになっていたドライバーの話か、アリ溝で装着されているリアサイトを取り外すSST(特殊工具)について書こうと思っています。


※注意
古式銃は文化財であり、その修理、修復の範囲に関しては、1989年に文化庁(文化財保護委員会)との間で取り決められた厳格なガイドラインがございます。古式銃のレストア等を行う場合には、決してその範囲を逸脱しないように、くれぐれもご注意下さい。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々にティラミスを作りました。 | トップ | カミさんのパン作り、バージ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古銃 (道東放浪子)
2013-10-15 10:22:41
ストーム銃を所持しています。機関部は美しく作動しますが、銃身は錆びています。射撃が楽しめるように出来るでしょうか。3つバンドはそのままですし、薬室は90度回ります。
返信する
かなり難しいと思います。 (半谷)
2013-10-15 13:28:14
道東放浪子様

ちゃんと薬室が回転するストーム銃、今まで一度も見たことがありません。貴重な銃をお持ちで羨ましいですね。

撃てるかどうかに関してですが、例え銃自体が撃てるコンディションを維持していたとしても、法規的な問題が壁となり、実現はかなり難しいと思われます。

理由に関してはちょっと長くなりますので、近日中にブログの方に書かせていただきますね。

半谷
返信する
筒掃除 (道東放浪子)
2013-10-21 18:58:48
銃身は通っていますが、鉛玉が通れる状態ではありません。これを通すための技術方法を教えてください。
最高のスペンサー銃が横浜市の銃砲店にありますよ。
返信する
やはり銃砲店でしょうか? (半谷)
2013-10-22 19:02:04
道東放浪子様

普通は最初に少し小さめのサイズのブロンズブラシを使用し、錆落としの機能のあるオイルをつけて磨くのですが、ライフリングのある銃の場合はかなり大変だと思います。

ロッドが通らないような状態でしたら、やはり銃砲店に依頼した方が良いかもしれません。

スペンサーですか・・・私は射手あってコレクターでも研究家でもないので、古式銃でも射撃ができない銃にはあまり興味が湧かないというのが本音です。

半谷
返信する
プライマー等について (あさくらゆう)
2019-05-01 04:25:34
はじめまして、最近ゲベールとミニエーを購入し、研究目的のためにニッコー栃木で実射しております。警察の届出関係にとても役立ちました。ありがとうございます。
ところで恐れ入りますが、ハンマープレス、ハンマープライヤーを探しているのですが、何処で販売されているのでしょうか?ハンマー・スプリング・コンプレッサーは個人輸入で購入出来たのですが参考までに教えていただけたら幸いです。
返信する
海外での購入が多いです。 (半谷)
2019-05-01 07:16:12
あさくらゆうさま

射撃用品の入手に関しては、大会参加で海外遠征したとき、出店しているブース等で購入することが多いですね。

個人で輸入するときはいくつかのショップを利用しておりますが、一番頻繁に利用しているのは、アメリカの前装銃用品専門店、DIXIE GUN WORKS,INC.です。私の周りでも利用されている方が多いですね。

私の物と同じかどうかは不明ですが、サイトには同種のツールがいくつか掲載されていたはずです。

工具類に関しては特に輸入の規制はございません。

半谷
返信する
ありがとうございます (あらくさゆう)
2019-05-20 15:15:52
返信いただいていたのに放置しましてすみませんでした(汗)カートに入れてからうまくできなかったのでフリーズしておりますが、販売先を教えていただいたので、なんとかして入手したいと考えます。ご教示いただき本当にありがとうございました。
返信する
自作も可能です。 (半谷)
2019-05-20 22:11:35
あさくら様

構造的には非常に簡単な物ですので、市販のシャコ万力を改造して自作しても大して手間は掛からないと思います。実は私も色々な工具を自作しておりますので、チャンスがあれば少しずつ紹介したいなぁと考えております。

半谷
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

前装銃射撃、古式銃」カテゴリの最新記事