![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/ff879d5434d9f84fa486c2c66aab1088.jpg)
カミさんと二人で市原湖畔美術館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/6491dfaed3e5994e8027696dc276c235.jpg)
現在開催されている企画展はコチラ、『かみがつくる宇宙 ミクロとマクロの往還』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/fbf83c2c6f604cc91c42a34ce23d1c14.jpg)
紙を素材にして制作活動を行っている3人の女性アーティストの作品達で構成されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/1b34e30d6a5c911a08bbaf7a87fbf9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/c9679e3e678f53f0b4a004bcf9478f07.jpg)
今回は撮影可だったので、いつものように少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。紙というのは子供の頃から大変身近な素材であったはずなのに、このような表現方法が可能であるとは驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/00c1e3da2021cb9ba342211e6e8f4bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/87ee5ad8ce168f1e0cd607935e95b725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/3c5817e857445842afc2047c15f4b102.jpg)
今回は情報ラウンジで制作風景やインタビューなどの動画も公開されていたけれど・・・残念ながら柴田あゆみさんの分はありませんでした。柴田あゆみさんの制作するこの繊細な作品たち、制作過程にも興味があることはもちろんですが、それと同じくらい保管方法や搬入方法が気になりました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/7e072c2f92563649253287111f375590.jpg)
この企画展、会期は1月13日までなので、連休中に近所の観光を兼ねて観に行くというのもアリかな?。
■本日のオマケ
これは美大生の息子が小学生の頃、私の誕生日にプレゼントしてくれたフルスクラッチ?の蒸気自動車。今でも書斎に大切に飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/eceff0414a02529dab5a2ce9d16fc2d1.jpg)
親の目から見ると昔から立体作品に向いているような気がしていたけれど、本人は平面作品の方が好きだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/6491dfaed3e5994e8027696dc276c235.jpg)
現在開催されている企画展はコチラ、『かみがつくる宇宙 ミクロとマクロの往還』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cf/fbf83c2c6f604cc91c42a34ce23d1c14.jpg)
紙を素材にして制作活動を行っている3人の女性アーティストの作品達で構成されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/1b34e30d6a5c911a08bbaf7a87fbf9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/c9679e3e678f53f0b4a004bcf9478f07.jpg)
今回は撮影可だったので、いつものように少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。紙というのは子供の頃から大変身近な素材であったはずなのに、このような表現方法が可能であるとは驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/00c1e3da2021cb9ba342211e6e8f4bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/87ee5ad8ce168f1e0cd607935e95b725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/3c5817e857445842afc2047c15f4b102.jpg)
今回は情報ラウンジで制作風景やインタビューなどの動画も公開されていたけれど・・・残念ながら柴田あゆみさんの分はありませんでした。柴田あゆみさんの制作するこの繊細な作品たち、制作過程にも興味があることはもちろんですが、それと同じくらい保管方法や搬入方法が気になりました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/7e072c2f92563649253287111f375590.jpg)
この企画展、会期は1月13日までなので、連休中に近所の観光を兼ねて観に行くというのもアリかな?。
■本日のオマケ
これは美大生の息子が小学生の頃、私の誕生日にプレゼントしてくれたフルスクラッチ?の蒸気自動車。今でも書斎に大切に飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/eceff0414a02529dab5a2ce9d16fc2d1.jpg)
親の目から見ると昔から立体作品に向いているような気がしていたけれど、本人は平面作品の方が好きだそうです。