![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/aacdb1ab2ea06b1960bba85d18ae4e5e.jpg)
佐原の街並みを散策した後、カミさんと私が向かったのはコチラ、創業300年!といわれる超有名店、 『 うなぎ割烹 山田 』 でした。佐原で食事というと、昔から一番最初に名前が挙がるお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/46436d5a7ea64162c2fcb8697488df74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/7294c24d6cfeb98e246e1d765343b0c7.jpg)
以前に家族四人で訪問したときには長蛇の列に恐れを成して諦めてしまいましたが、この日は平日だったこともあり、10人待ち程度であまり待たずに入店することが出来ましたよ。
カミさんの分も私の分も、こんな感じでうなぎの尻尾が飛び出していました ( 笑 ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/c1c8bb91fdeae7153eb6b538a361b3c2.jpg)
うなぎに関しては皆さん色々と好みが分かれることと思われますが、関東風のふっくらしたうなぎがお好きという方であれば、大抵の方が気に入る味じゃないかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/aa4bdec2b7fcea3ca70234d643f51a6f.jpg)
もしチャンスがあったら、子供達にも食べさせてあげたいな。
うなぎを食べて満腹になったカミさんと私は、その後久々にある事をしたのですが・・・・・・その話はまた明日。
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6e/46436d5a7ea64162c2fcb8697488df74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/7294c24d6cfeb98e246e1d765343b0c7.jpg)
以前に家族四人で訪問したときには長蛇の列に恐れを成して諦めてしまいましたが、この日は平日だったこともあり、10人待ち程度であまり待たずに入店することが出来ましたよ。
カミさんの分も私の分も、こんな感じでうなぎの尻尾が飛び出していました ( 笑 ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/c1c8bb91fdeae7153eb6b538a361b3c2.jpg)
うなぎに関しては皆さん色々と好みが分かれることと思われますが、関東風のふっくらしたうなぎがお好きという方であれば、大抵の方が気に入る味じゃないかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/aa4bdec2b7fcea3ca70234d643f51a6f.jpg)
もしチャンスがあったら、子供達にも食べさせてあげたいな。
うなぎを食べて満腹になったカミさんと私は、その後久々にある事をしたのですが・・・・・・その話はまた明日。
(つづく)