goo blog サービス終了のお知らせ 

半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ちひろ美術館・東京で 『奇喜怪快 井上洋介の絵本展』 を観ました。

2017-09-21 19:57:51 | 美術館、展覧会
カミさんと二人ででちひろ美術館・東京に行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『奇喜怪快 井上洋介の絵本展』 です。



井上洋介さんというと、 “くまのこウーフ・シリーズ” の絵を描いた方というイメージが強いかも知れませんね。でも私としてはやはり井上さん自身による摩訶不思議なストーリーの絵本の方が好みです。昨年の夏、うらわ美術館で開催された 『BIB 50周年 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 絵本の50年 これまでとこれから』 で井上さんの 『まがればまがりみち』 の原画を見て、その独特な世界観にすっかり魅了されてしまったこともあり、この企画展も大変楽しみにしていました。

今回はその 『まがればまがりみち』 以外にも 『でんしゃえほん』 や 『ぼうし』 等の原画を観ることができて大満足。カミさんも 『ふるおうねずみ』 がツボだったようで大喜びしていました。


■本日のオマケ
そういえば、子供達が幼い頃は、この 『しわしわしわ・・・』 がお気に入りでした (笑) 。



しかし、今回はこの作品の原画は展示されていませんでした。ちょっと残念。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学生時代の銃砲店のカタログ... | トップ | 庭のラズベリー、二季目の収... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうな展示 (くじら)
2017-09-22 08:21:36
想像の広がる絵本の世界って好きなので、見てみたいなぁ。
返信する
オススメです。 (半谷)
2017-09-22 09:09:56
くじら様

ちょっとシュールなお話がお好きな方にはオススメです。会期は11月5日までとなっています。

半谷
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術館、展覧会」カテゴリの最新記事