半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

えっ、毒薬に劇薬?。長生郡、シュトラーレン で、薬屋さんのアンティーク・キャビネットを買いました。

2024-08-11 18:00:00 | アンティーク家具
先日、ステンドグラスを購入したアンティークショップのシュトラーレン、我が家の娘なら絶対にツボにはまる品揃えだと思い、娘を連れて再訪することにしました。案の定、欲しいものだらけでかなり興奮しておりましたが(笑)、さすがに予算にも限りがあるのでどれにしようか迷いに迷った上で選んだのは・・・





こちらのキャビネット。一見するとただのアンティークのキャビネットの様に見えるけれど・・・




えっ!、毒薬に劇薬?。このキャビネット、実は旧い薬屋さんで使用されていたものなのです。






残念ながら天板のガラスは割れてしまっているけれど、元々娘が美大で学んでいたのはガラス工芸なので、こういう物の修理/修復なら問題ありません。国産品ですが旧い物なのでかなり作りも良く、ノブの部分にも本物のガラスが使用されていました。念のためこの日は寸法を計って帰宅し、娘の部屋のスペースを確認したところ・・・丁度良いサイズであることが分かったので購入することにしました。娘は画材を収納するのに使用するそうです。



カミさんも娘もまだ色々と興味がある商品があるようなので、これからは定期パトロールのルートに入れさせていただくことにしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オペラシティ アートギャラリーで、『高田賢三 夢をかける』を観ました。

2024-08-10 18:00:00 | 美術館、展覧会
カミさんと二人で東京オペラシティ アートギャラリー に行きました。




現在開催されている企画展はコチラ、『高田賢三 夢をかける』です。皆様ご存じの通り、私たち夫婦は "ファッション" とはかけ離れた世界で生活しておりますが、ファッション関連の展覧会というのは結構好きなんですよ。今まで色々観に行ったけど、つまらないと思ったことは一度もなかったなぁ。






今回は高田賢三作品における時代ごとの変遷を理解できるような構成になっていて、私たちのように知識の乏しい門外漢でも楽しめるような構成になっていました。出品されている作品の点数も多く、大変充実した内容となっていました。
















個人的に今回の展覧会で一番気に入った作品はこちらのコート。我が家にもよく似ているコートがあるけれど、やはりあれは高田健三のデザインだった・・・はずはありません(笑)。



やはり会場にはそれなりのファッションで身を固めた方?も少なくなくて、私たち夫婦にとっては凄いアウェイ感がありましたが(笑)、まぁそういった方々の人間観察を含め、大変楽しませていただきました。デザインやモダンアートがお好きという方であれば、ファッションにあまり興味がないという方にもオススメできる内容だと思います。

尚、この企画展、会期は9月16日までとなっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜ケ崎市、シェ・カオル でケーキを買いました。

2024-08-09 18:00:00 | ケーキ、洋菓子
カミさんと一緒に外出した帰り、ちょっと足を延ばしてこちらに寄りました。竜ケ崎市の シェ・カオル です。




で、今回買ったのはこのようなケーキ。

















今回はちゃんと保冷ケースを持っていたので、8個買う頃が出来ました。この時期、どこで何か買うか分からないので、保冷ケースは欠かせません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒々井町 tamaya cafē 、『side by side 手触りの記憶 今井梨絵 陶展』に行きました。

2024-08-08 18:00:00 | 美術館、展覧会
さて、今日は昨日のブログの続きです。

私達が tamaya cafē を訪問したもう一つの目的は・・・




こちらのカフェで開催されていた陶芸家 今井梨絵さんの個展、『side by side 手触りの記憶 今井梨絵 陶展』を観るためでした。以前訪問した時に頂いたこの案内葉書を見て、ぜひ実物を拝見したいと思っていたのです。








私達が訪問した日には作家さんご本人がいらっしゃったので、少しだけお話しすることが出来ましたよ。




個展なので作品の購入も可能でした。どれも素晴らしい色合いと質感ですね。




色々迷ったけれど、今回はこのような作品を頂きました。





正直、取扱いにもそれなりの注意が必要で一般的な量産の陶磁器の様に気軽に使うことはできないけれど、こういう "作家物" の手作りの作品達には、量産品には無い魅力があると思っています。最近ではカミさんも私も、こういった "作り手の顔が見える" 作品の方により強く魅かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒々井町、tamaya cafē でピーチパフェを食べました。

2024-08-07 18:00:00 | 食べ歩き
カミさん、娘と3人で、酒々井町のtamaya cafē に行きました。以前、佐倉市美術館で開催された "こんなお店が自分の街にあったらいいな―が集まる妄想イベント「HERE WE GO!」" への出展されていたときに初めてお目に掛かり、カミさんや娘は何度かお邪魔していたようですが、私は今回が初訪問となりました。




今回はデザートと冷たい飲み物を頂きました。カミさんと私がピーチパフェで、娘がピーチメルバです。









内装も素敵で、カミさんや娘が気に入ってしまうのも良く分かりました。

でも、実は今回このTamaya cafēさんを訪問したのにはもう一つ理由がありました。その理由とは・・・明日のブログに続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモのジャムを作りました。

2024-08-06 18:00:00 | ジャム、コンポートなど
カミさんが立派なモモをゲットしてきてくれました。




生食じゃ食べきれない量だったので、残りはジャムにしてもらいました。モモのジャムを作るためには、別に皮を剝く必要はありません。切って、グラニュー糖を入れて、加熱するだけ。




意外な話ですけど、モモは加熱しただけではあまり煮崩れたリはしません。




今回は2本出来ました。



ブラックベリーやラズベリーのジャムもあるし、今年も市販のジャムを買わないで済ますことが出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜町、チーズ工房千(せん)でナチュラルチーズを買いました。

2024-08-05 17:08:12 | その他の食べ物
昨日は月に1回だけの チーズ工房千(せん) さんの営業日。今月はカミさんと娘と3人でお邪魔しました。




今月も少し早めに到着できたので、はちみつホエイラッシーを頂くことが出来ました!。娘も大喜びです。蜂蜜は はちぐみ さんの物を使っているそうです。






チーズはモッツァレラ、竹炭、竹炭の濃厚熟成、季節の熟成チーズ、鼓動のハーフサイズを頂きました。




越田商店さんの干物はサバとイワシでした。




その後、いつものように他の出店者の皆さんのお店でお買い物です。こちらは久々登場の サイクルカフェOIKAZE さん。この日は冷た~いドリンク専門店になっていたので(笑)、3人とも "フルーツとスパイスとハーブのソーダ" を頂きました。カミさんがキウイで娘と私がメロンです。例のけん玉では新しい技を習得したそうですが、最近はギターにも凝っていているとのこと。多彩な方だなぁ。








こちらはMomosukeさん。前回頂いたパイナップルケーキが大変美味しかったので、今回もそれをお願いしました。





今月は猛暑で出展者の皆さんも結構大変そうでしたが、次回、9月1日の営業日にはもう少し過ごし易くなっていてくれたら嬉しいなぁ・・・


■いすみ チーズ工房巡り関連ブログ

いすみ チーズ工房巡り その1 高秀牧場 チーズ工房

いすみ チーズ工房巡り その2 よじゅえもんのチーズ工房

いすみ チーズ工房巡り その3 チーズ工房 ikagawa

いすみ チーズ工房巡り その5 チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA

いすみ チーズ工房巡り その6 ハル フロマジュリ・カフェ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の庭から花火見物!。市制70周年 佐倉花火フェスタ2024を見ました。

2024-08-04 09:20:44 | その他のお出かけ
昨日は 市制70周年 佐倉花火フェスタ2024でした。打ち上げ場所の印旛沼が我が家のすぐ近所なので、毎年自宅の庭に椅子を出して花火見物が出来るんですよ。知名度はイマイチかもしれませんが、実は2万発の花火を打ち上げるという関東圏では有数の花火大会です。


















この花火大会の名物は何といっても2尺玉。今年は4発も上がりました。直径は500mにも達するので、我が家の庭から見ていても空一杯に広がるという感じ。打ち上げる瞬間に家中の窓ガラスがビビるので、上がる前に2尺玉であることが分かります。



毎年この日だけは家の前の道が大渋滞になってどこにも出かけられなくなってしまうけれど、自宅の庭から花火大会が楽しめるなら我慢します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロヨン号レプリカ、エンジンが降りていました。

2024-08-03 18:00:00 | ケロヨン号レプリカ
ノーチラススポーツカーズに顔を出してみたら、古川先生がプライベート・プロジェクトとして進めていたケロヨン号レプリカのエンジンが降りていました。オリジナルのケロヨン号が日本グランプリを走った時に搭載されていたのはトヨタのクラウンエイト用エンジンでしたが、さすがにそれを探してO/Hして載せるのはあまり現実的ではないので、ご覧の様に130系クラウンで再登場したUZ型のV8エンジンが搭載されています。




このクルマ、何もない状態からワンオフで製作されていることもあり、オルタネータを変更したり、ミッションを変更したり、オイルフィルターの位置を変更したり・・・現物合わせで改良や変更を続けながら形にしてゆくという感じの作り方をするしかありません。事前に正確な設計図を書いておいて、その通りに作るなんて絶対に無理です!。



オープンのボディは色々楽だとは言うけれど、やはりこういうクルマを0から形にするためには、どうしても10年単位の時間が掛かってしまいますね。私が昔から考えていた夢のプロジェクト、自分の人生の残り時間を考えると、やはり実現するのは難しいかもしれないなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中市美術館で、『自然、生命、平和 ―私たちは見つめられている― 吉田遠志展』を観ました。

2024-08-02 18:00:00 | 美術館、展覧会
さて、今日は昨日のブログの続きです。

手紙舎 2nd STORT で白井隆二さんの個展を観たカミさんと私でしたが、せっかく府中まで出掛けたという事もあり、少し足を延ばして府中市美術館を訪問してみることにしました。




現在開催されている展覧会はコチラ、『自然、生命、平和 ―私たちは見つめられている― 吉田遠志展』です。




版画作品はもちろん、子供の頃のスケッチから晩年の絵本原画まで、吉田遠志作品について一通り理解することが出来る内容になっていました。やはり個人的に良かったのは色鉛筆で描かれた動物絵本の原画達でした。





この企画展、会期は9月6日までとなっておりますので、夏休みに子供達と一緒に訪問するというのもありだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする