紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

Let‘s have a cuppa

2024年07月21日 | Weblog
The Policeのアンディ・サマーズ。
中学生の頃から大ファンなんです
昔は雑誌やラジオくらいしか情報得られるものはなかったのですが、今は便利ですね。
Instagramでプライベートな投稿が見られるなんて、少女の頃の私が知ったら嬉し過ぎて失神していることでしょう(笑)

今はいちいち投稿を見て失神するようなことはありませんが(笑)、紅茶ネタとなれば嬉しくて、ちょっとルンってなります



「ステージに上がる前に紅茶を楽しむ」って…
あら〜ダージリンじゃないですか!

いつか私が淹れた紅茶を飲んでいただきたい
なんて、妄想は自由ですから




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他県だけど応援したい

2024年06月27日 | Weblog
都知事選、気になりますね
東京が変わって、日本が変わって…これからの日本が安穏で暮らし良い国になるように🙏


もし私が都民なら、内海 聡さんに投票したい

令和の一向一揆
応援しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2024年04月15日 | Weblog


今年は桜が遅かったけど、例年のように美しい姿を楽しませてくれました。
感謝🌸

お外の桜も美しいですが、レッスンでも桜を楽しんじゃおう




ニルギリ紅茶にさくらの塩漬けを入れて、ポット中で満開。



カップの中でも可愛く咲きました。
ほんのりと桜の香りも楽しめます
人工的な香料が添加されているフレーバードティーを飲むより、この方がズッと身体にも良い。
酸化防止剤などを使っていない塩漬けなので、安心して食べられますよ。


オチャウケには桜の米粉ケーキを焼きました。
桜クッキーも焼いたのですが、写真撮り忘れました😅

紅茶教室で桜まつり🌸🌸🌸
この時期ならではのお楽しみです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い味方

2024年03月28日 | Weblog

グルテン&シュガーフリーの生活をしている(期間限定)ワタクシにとって、最大の有難いもの


それはドライフルーツ。

いろんなドライフルーツを食べますが、
野菜のスイーツべじ太さんのドライりんご🍎が美味しいっ

りんごの甘さが凝縮されていて、そして食感がたまりません。
紅茶のお供に最適です

アーユルヴェーダ的にワタクシはヴァータ体質なので、ドライフルーツはヴァータ過多になってしまいますが、
そんなことはお構い無しでございます。
この美味しさに感謝🙏

無添加バンザイ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月からの新講座

2024年02月29日 | Weblog
名古屋発信 紅茶塾DAGUです。

4月から勝川のカルチャースクールで、新たに紅茶教室を始めることとなりました。




毎月第3金曜日の10:30〜12:00。
大型ショッピングセンター内にオープンするので、レッスンの帰りにお買い物できるのが便利ですね。
レッスン後にランチもいいかもですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする