昨日、久しぶりにポット型のクッキー焼いた。
なんで久しぶりかというと、型から抜くときに生地が壊れやすいので、作り終えた後は、けっこうな疲労感
やっぱりハート型とか楽チンです
いつものように、白砂糖、バター、卵、乳製品は使ってないですよ
薄力粉(私は全粒粉を使います)、アーモンドパウダー、ヘーゼルナッツパウダーに塩を一つまみ。
バターの代わりは菜種油です。
甘みにメイプルシロップを加えました。
朝焼いて、なんとか、お昼からの紅茶教室に間に合いました~。
なんで、いつもバタバタなんだろう
来年は余裕を持って行動したいです。
そうすれば、ちょっとは忘れ物無くなるかな~。
日々、反省
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo