紅茶との定番のお菓子と言えば、スコーンとショート・ブレッド。
ショートブレッドの「ショート(short)」とは、高い比率で油分が含まれていて、
ホロホロと崩れるような状態のことです。
たっぷりバターで作られているショートブレッドは、あのバター感が好きな人にはたまらないんですよね。
でも、そこを動物性フリーで作ってみました!
つまりはバターを使わずです。
粉は全粒粉を使い、バターの代わりに菜種油です。
見た目はいかがですか?
それっぽく出来上がっているかしら
家族に味見をお願いしたら「美味しいけど、別のお菓子だ」と言われてしまった
アーモンドプードルも入れてみたんだけどな・・・・・。
ふむっ!次回はベジタブル・ギーを使ってみようかな。
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo