紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

動物性フリー、いろいろ挑戦していますが

2012年06月22日 | Weblog

紅茶との定番のお菓子と言えば、スコーンとショート・ブレッド。

ショートブレッドの「ショート(short)」とは、高い比率で油分が含まれていて、
ホロホロと崩れるような状態のことです。

たっぷりバターで作られているショートブレッドは、あのバター感が好きな人にはたまらないんですよね。

でも、そこを動物性フリーで作ってみました!
つまりはバターを使わずです。



粉は全粒粉を使い、バターの代わりに菜種油です。
見た目はいかがですか?
それっぽく出来上がっているかしら

家族に味見をお願いしたら「美味しいけど、別のお菓子だ」と言われてしまった
アーモンドプードルも入れてみたんだけどな・・・・・。
ふむっ!次回はベジタブル・ギーを使ってみようかな。




にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
クリックご協力お願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする