紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

優しさが滲むティータイムの必需品

2018年01月11日 | Weblog
昨年の秋にご縁があって、知り合いになった女性の陶芸作家さんがいます。
彼女にお願いして、ティーカップを作ってもらいました。

年が明けて「焼けました」と連絡を頂戴したので、受け取りにいってきました。
「こんな感じで作ってください」と希望を伝えて、待っておりました。

心待ちにしていたカップが、ついに目の前に現れた感動といったら!
想像していた以上に素敵な出来栄えでした。



うちで紅茶を入れて見ましたよ。
スイショクが分かるように内側は白くしてもらいました。


一見の素敵さだけじゃなく、持ちやすいという優しさも備わっています。

長く愛していけるティーカップです。
心を込めて焼いてくださった作家さんに感謝です。

〜紅茶塾DAGU〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする