このたびの熊本・鹿児島大雨災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
少しずつですが紅茶教室が再開され、受講者さんたちと再び同じ空間で紅茶を味わえることは感慨深いです。
今まで何気なく過ごしていた日常が、なんと有り難いことだったのでしょう。
一瞬にして状況が変わることは、多々あるので、心して生きていきたいと思います。
教室が再開されたことの喜びはもちろんなのですが、やはり教室の運営側からマスク着用はお願いされちゃうんです。
紅茶を飲むときだけマスクをずらして、飲んだらまたマスクを着ける。
ひとくち飲んで「あぁ、やっぱり美味しい!」と言ってくださる受講者さんの言葉に励まされるわけですが、やっぱりマスクを気にしないで飲んで頂きたいな。
いつまで続くのかな・・・
そんなわけで、またオススメ動画です↓。
徳島大学名誉教授がPCR検査法の誤解を解く!陽性が出ても某ウイルスはいなかった理由とは!?
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo