紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

食後の紅茶

2020年08月31日 | Weblog
8月22日にオーガニックカフェの「pupu kitchen」さんでワンデーシェフしたんです。
「カレーランチをしてもらえませんか?」とお話を頂戴した時には驚きました。

いやいや、カレーだったら、もっとスゴイ人が沢山いらっしゃるでしょう!
でも、せっかくお声を掛けてくださったんだし、ご縁を大切にしたいと思い、チャレンジしてみました。



お店の社長さんは、私の本業が『紅茶』だということもご存知だったので「食後のドリンクに紅茶を出してください」と希望されました。

さすがに初めての場所で緊張しながらカレーをお出しして、その中で紅茶を淹れるのは至難の業かと思いお断りしました。

ランチはいつもドリンク付きということらしく、「紅茶じゃなければ他のものでもいいですよ」と。

「うーん、どうせドリンクをお出しするなら、美味しい紅茶を飲んでもらいたい!」と思い「やっぱり紅茶淹れまーす」となったわけです。


カレーはこんな感じね。

スリランカ風カボチャカレーとダルカレー。
切り干し大根のスパイス炒め。
トウモロコシのライタ。
パパダム。

で、食後の紅茶は…


「こゆるぎ紅茶」という無農薬の和紅茶をお出ししました(春摘み)。
まるでダージリンのファーストフラッシュのような香りがします。




15食限定で作らせていただいて、おかげさまで完売でございました。
ありがとうございます。

初めてのチャレンジはドキドキしましたが、楽しくて良い経験になりました。

〜紅茶塾DAGU〜







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーズンテイーどんどん入っ... | トップ | すごいアイデア »
最新の画像もっと見る