紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

一見様おことわり

2009年04月07日 | Weblog
以前、ウォーキングのレッスンでお世話になっていた先生にお誘いいただき、中区にあるレストランTout La Joie に行きました。

ここのレストランは1年先まで予約がいっぱいで、しかも一見さんは入れないんですよ。

この日、いただいたお料理、すべて写真しまーす。

                       新牛蒡のロワイヤル


                             ヨモギのスープ


                          桜えびの葛寄せ揚げ


               春のイタリアン風(アワビじゃないのよ・・・常節です)


                           蛍烏賊の焼フラン


                              飛騨牛のロティー


            Mのサラダ(定番だそうです。好みでドライフルーツをトッピングしていただきます)


                蕗の薹の出汁茶漬け(最後が茶漬けとは意外でした)

                                桜杏仁

すべて文句無しの美味しさでした。1年先まで予約が詰まっているのも頷けます。
旬の食材が使われていて、目でも舌でも満足させていただきましたよ。



誘ってくださったユウコ先生に感謝

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2009年04月06日 | Weblog

サクラ満開ですね。
美しいです。

「花見に行きましたー」という話題は、あちらこちらでも耳にしたり、ネット上でもよく拝見します。
で・・・・・私もお花見しましたよ~



花粉症の私は屋外で花見を楽しむなんて恐ろしくて出来ませんが、室内からなら余裕で美しいサクラを楽しめます。
昨日はウエスティン・ナゴヤキャッスルのスイートルームでランチをしながら、名古屋城の満開のサクラを堪能。
サクラにも負けない美しい女子8名の楽しい“お花見ランチ会”。




15時までお部屋が使えるので、ゆったり寛ぎながら花見。

 ランチはホテルの「お花見弁当」


天むす食べたの久しぶり。


ランチの後も持参のスイーツで、若干“花より団子”状態だったかも
Bちゃんが、ケーキやパンを作って持ってきてくれたのよ~。
美味しいんだもん!花より夢中になっちゃいますよぉ。
手作り、最高



部屋から見た眺めです。
先週の月曜頃に「週末は雨」と予報されていたので心配していましたが、青空が広がってくれてラッキー
やっぱり私、ツイてます・・・なんてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい小旅行

2009年04月04日 | Weblog
紅茶教室の受講者さんは“美味しいもの情報”に詳しいです。
みなさんから頂戴する情報で、けっこう楽しませてもらっていますよ。ありがたや

先月、可児市にあるラ・プロヴァンスというケーキ屋さんに行ってきました。

名古屋駅のクラスには可児市から通ってくださっている方がいて(Kさん)、その方のオススメのお店なんですよ。
有名なんですって・・・・・知らなかった

アシスタントのあゆちゃんは、何度かココにケーキを買いに行ったのだけれど、売り切れていてなかなか買えなかったとのこと。
それだけ人気なんだねー。

行ってみたい

というわけで、その話しを聞いていた数名と可児まで小旅行

その日は生憎の雨だったけれど、花粉症の私としては“晴れ女”の力を発揮する気になれず、むしろ有難い雨模様

可児の駅にはKさんが車で迎えにきてくれました。
山道をズンズン進んでいきます。
「本当にこんなところにあるのぉ~?」って、感じのところにひょっこり現れました。


遠くまで来た甲斐がありました。ステキ




晴れていたら、緑が鮮やかで美しいだろうな・・・
もっと暖かくなると、ハーブもたくさん咲き誇るのだそうです。
そんな頃にも来てみたい



ランチセットです。
寒かったので、スープが体に染み渡って「ホッ


食後にはプチケーキのセットを・・・・・
予約をしておかないと、アッと言う間に無くなってしまう人気メニューらしい。
少しづついろんな味が楽しめるのがいいですね~。

もう少し近ければ、常連になってしまいたいステキなお店でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン後の楽しみ

2009年04月03日 | Weblog

相変わらず食べる話題が多いのですが・・・・・

先日、緑区鳴海での紅茶レッスンの後、受講者さん数名とランチへ。
場所はアシスタントのきみちゃんオススメのフレンチレストラン。

緑区にあるミルポア
きみちゃん、主婦仲間達と、たまにココでランチをするそうです



落ち着いていますが、明るい雰囲気が気に入りました

おしゃべりに夢中で、お料理の写真は2枚しか写せなかったよぉ
しかも2枚しかないうちの1枚はピンボケで・・・・・ガッカリね。

前菜で出てきたムースが、とーっても美味しゅうございました
昔から使われている古い表現で「ホッペが落ちる~」って感じ。

ついつい長居が毎回の反省・・・でも、それだけ楽しいってことね。
お店の方、失礼しました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする