ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

711年 〈西ゴート王国の滅亡〉★

2014-08-09 | 『新世界史頻出年代暗記』

 ▲700年頃の西ゴート王国の領域

●イスラム(ウマイヤ朝)

Kingdom of Visigoths is destroyed by the Muslim invasion.

なぁいい仕事 上手(うま)い奴。

711年 西ゴート王国 トレド ウマイヤ朝

 

697年、ウマイヤ朝はカルタゴを奪い、北アフリカを支配。

711年、第6代のワリード1世はへレスの戦いに勝利してイベリア半島の西ゴート王国を滅ぼし、王朝最大の版図を形成。ウマイヤ朝の全盛期を築き上げた。

しかし、その死後の732年、ウマイヤ朝はトゥール・ポワティエ間の戦いでフランク王国に敗北した。

西ゴート王国の首都であったトレドは長くイスラム勢力の支配下にあったが、11世紀にはキリスト教勢力によって回復された。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする