▲オスマン1世
●トルコ(オスマン朝)
Osman Bey declares the independence of the Ottoman Principality.
肉(にく)食う国に 俺住むさ。
1299年~1922年 オスマン=トルコ ブルサ
13世紀、トルコ人はモンゴル人による支配を逃れ、トルコ化とイスラム化が進行していた小アジアに移住。
1299年、オスマン=ベイ(オスマン1世)がオスマン朝を建国。
やがてオスマン朝はビザンツ帝国からアナトリア西部のブルサを奪い都とし、1366年にはブルサからアドリアノープルに遷都。
1453には東ローマ帝国を滅ぼし、奪ったコンスタンティノープルをイスタンブールと改称して栄えたが、第一次世界大戦で敗戦国となった後、1922年に滅んだ。