ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

1582(天正10)年〈天正遣欧使節〉★

2015-10-28 | Weblog

●安土・桃山時代(正親町天皇 織田信長)
1582(天正10)年〈天正遣欧使節〉★
Tensho Embassy to Europe: four Christian Japanese boys are sent to Rome at the urging of Alessandro Valignano.
以後(いご)は日本の 名が知れて。
 1582年 伊東マンショ  原マルチノ 中浦ジュリアン 千々石ミゲル
    天正遣欧使節

1582年、キリシタン大名の大村純忠・大友宗麟・有馬晴信は宣教師ヴァリニャーニのすすめで天正遣欧使節を派遣。

正使には伊東マンショと千々石ミゲル、副使には原マルチノと中浦ジュリアンの4人が選ばれ、ローマに赴いて教皇グレゴリウス13世に謁見した。

▼伊東マンショとグレゴリウス13世の謁見の場面


〈ヴァリニャーニ〉 イエズス会の巡察使として1579年に来日し、天正遣欧使節の派遣を勧めたヴァリニャーニは、活字印刷機の輸入にも尽力したことを覚えておく必要がある。
「活字印刷機」の〈字〉という漢字の中に〈ヴァ〉があり、〈刷〉の中に〈リ〉があることを意識するだけで嘘みたいに簡単に覚えられるよ。

 

事実、彼は「大友宗麟の姪(一条房基子女)の夫である伊東義益の妹の子」という遠縁の関係にあった。(伊東マンショ)

He was in fact, said to be distantly-related as 'the child of a younger sister of Yoshimasu ITO, who was the husband of the niece (the daughter of Fusamoto ICHIJO) of Sorin OTOMO.'

【ベック式!日本文化史ゴロ合わせ暗記術】

【ベック式!魔法の日本史実況中継 (古代編)】

【ベック式!魔法の日本史実況中継 (中世編)】

【ベック式!魔法の日本史実況中継 (近世編)】

【ベック式!魔法の日本史実況中継 (近・現代編)】

にほんブログ村 受験ブログへ

受験 ブログランキングへ


日本史 ブログランキングへ

世界史 ブログランキングへ