obey(オウベイ)
「~に従う」 → 「欧米にだけ従うよ。」
obstacle(άbstəkl)「邪魔」※ ob は〈反対〉、sta は〈立つ〉。-cle は〈もの〉から〈反対して立つもの〉から。
《★【類語】 obstacle は人・ものの進行や進歩を妨害するもの;impediment は正常な機能の妨げとなるもの; obstruction は進路を(特に物理的に)妨害すること》.
occupy (オキュパイ)「占領する」 ※cupy は〈つかむ〉
optimist「楽天家、楽観主義者」※ opt- は「好きなものを選ぶ」の意。
ordinary「普通の」「王子なりたい普通の身。」
organization (オーガ二ゼイション) 「組織」 ※ organize 「組織する」
organize a clandestine resistance「秘密の抵抗運動を組織する」
ostrich (άstrɪtʃ)「ダチョウ」 ※現実逃避者,事なかれ主義の人 《★【由来】 ダチョウは追いつめられると砂に頭を突っ込んで隠れたつもりでいるという迷信から》.
overcome 「克服する」
overcome her boredom 「退屈を克服する」
Paleolithic (pèɪliəlíθɪk)「旧石器時代の」 ※lith は〈石〉の意味。
parallel (pˈærəlèl)「平行の」※ 接頭語 para- は〈側に〉。平行に並んだ ll を意識すれば、綴りも意味も一石二鳥。
participate (pɑɚtísəpèɪt)「参加する〔in〕」 ※cip は〈取る〉の意。〈部分を取る〉から。この語源を意識すれば同意熟語 take part in~も覚えやすい!
patient (ペイシェント péɪʃənt)「(形)我慢強い」「(名)患者」
paw(ポー) 「(動物の)足」 →サウスポーを想起
peninsula (pəníns(ə)lə)「半島」※ insul は〈島〉。綴りが penis と似ていることを利用して形も似ている「半島」とつなげれば面白いほど簡単に覚えられる。
Wet-rice and other innovations were introduced piecemeal from the late bronze-age cultures of the Korean peninsula.
「稲作と他の新しい技術は青銅器時代後期の朝鮮半島から徐々に伝わった。」
perform (パフォーム)「実行する、演じる」 ※per=「完全に」、form =「形」 〈完全に形づくる〉から。
phenomenon (fənάmənὰn)「現象」 ※ファントム(phantom) 「幻影、幽霊」にもあるphan は〈出現〉の意。"フェノメノン現象"という語をでっちあげて覚えてしまおう。a natural phnomenon 「自然現象」
philosopher (フィロソファー)「哲学者」
pivot (ピボット)「旋回軸」 ※ハブ( hub)は、轂(こしき)のこと。鉄道車両・自動車・オートバイ・jitennsha自転車などの車輪を構成する部品の一つ。車輪(あるいは円盤状の部品)の中心部にあって、車輪の外周にあるリムから出た全てのスポークが一点に集中する部分。
plausible (plˈɔːzəbl)「もっともらしい」※ plaud は〈拍手する〉。〈拍手するような〉から。
pollution(ポリューション) 「汚染」
postpone (poʊs(t)póʊn)「延期する」※post は〈後〉、pone は〈置く〉で〈後ろに置く〉から。この語源は同意熟語のput off とほとんど同じ。さらにダメ押しでpostponeのpoを意識してput offにつなげよう!
prefer (prɪfˈɚː)
〔+目的語+to+(代)名詞〕の形で 「(代)名詞〕より目的語のほうを好む」 ※preは〈前〉
I prefer physics to chemistry. 化学より物理のほうが好き=I like physics better than chemistry.
I prefer to do it on my own. ※この to は不定詞。
自分でやりたいんです。
prejudice (prédʒʊdɪs)「偏見、先入観」※〈予め判断する〉から。
prepare
「準備する」→「予めそろえる」から
prepare to become a queen 「女王になる準備をする」
prescribe (prɪskrάɪb)「(薬を)処方する、(規則を)定める」 ※ scribe、 script は〈書く〉。〈前もって書く〉から。prescription 「処方箋」
presume 「推測する」 ※pre-「前」 sume「取る」→〈予め取る〉
Dr. Livingstone, I presume?
リビングストン博士ですか.
probably 「おそらく」 ※probe 「調べる」から。
prosper (prάspɚ)「繁栄する」※〈希望〉を意味する sper に〈前へ〉の意の接頭語 pro- がついた〈希望通りになる〉から。
【形】prosperous (prάsp(ə)rəs)「繁栄している、好都合の」 ※ous は〈~性の〉、〈~が多い〉を意味する形容詞語尾。
provide (prəvάɪd)「提供する」 ※ vid やvis は〈見る〉〈前に〉を意味するpro- を伴って、〈(必要なものを)あらかじめ見て〉から。
【類語】 provide は必要なものをあらかじめ準備しておいて供給する; supply は不足しているもの,または必要なものを補給する; equip は特定の目的に必要な道具などを備えつける》:
provided 「もしも~」 ※provide は「提供する」から provided that 文 の形で分詞構文となり、「(条件がt)与えられれば」
pubic(ピュービック) 「陰部の」 ※pubic hair 「陰毛」 ※ public (パブリック)から l が抜けると「公の」という意味がまったく「おおやけ」ではない部分になってしまうので要注意。
prophet(プロフィット) 「予言者」 ※profit「利益」と同音
profit (prˈɔfit)「利益」 ※ 〈作る〉を意味する fict に、〈前に〉の意の pro- が付いた語が短くなったもの。prophet 「予言者」と同音。
punt (pˈʌnt(米国英語))「賭ける」※When in doubt, punt, anyway, anywhere.
quarrel (kwˈɔːrəl)「口論、喧嘩」 ※ fight が「取っ組み合いの喧嘩」であるのに対してquarrel は「言い争う喧嘩」。「口論」とよく似た (クォーレル)の発音を意識して覚えよう。
qualification (kwὰləfɪkéɪʃən)「資格」
quit 「去る」 ※目的語に動名詞を取るい。quit smoking 「煙草をやめる」
quit (クウィット)
[動詞] やめる,中止する,(学校、職などを)辞める,を立ち退く
quit は ”やめる” 英単語。 ”休息,解放する”といった意味のラテン語が語源で、
お酒やタバコ、今していることをやめたり、仕事や学校を辞めたりします。
You should quit smoking. 「たばこはやめた方がいいよ。」
: quit doing ... ~するのをやめる
Let's quit and go home. 「おしまいにして家に帰ろう。」
rainforest「雨林」 ※ tropical rainforests[熱帯雨林」
rash 「無謀な」 ※ a rash motion 「軽はずみな行動」 rashには名詞で吹き出物の意味があり、吹き出物をかきむしる様子から「無謀な」の意味にもなった。
ラッシュアワーの「ラッシュ」は rush 「殺到する」で別の単語なので要注意。
reason 理由 ※ リで覚える。If it's true you don't know that this boy loves without a reason、 I'm prepared to let you go.「もしもこの子が理由もなく人を好きになるっていうことを君が知らないというのがほんとうなら、僕は君を行かせる用意がある」
recognize (rékəgnὰɪz) 「(以前知っているものと同じだと)認める」 ※ cogni- のgn は know が変化したもので 〈知る、認める〉。〈再〉を意味するre-が付いて〈再び認める〉から。
recommend 「推薦する」 ※commend は command (コマンド)「命令する、指揮する」の姉妹語で「託す」。〈再〉を意味するre-が付いて〈(判断はあくまで相手に)再度託す〉から「推薦する」。覚えにくければ「離婚面倒 和解を推薦。」のゴロで。
refrigerator (レフリジレイター) 「冷蔵庫」
regard (rɪgάɚd)「~とみなす」 ※「守る」の意味の gard に〈繰り返し〉の意の re がついて〈何度も見守る〉から。《進行形なし; ★【類語】regard は外見上または視覚による判断を表わす; consider は十分な考慮と経験の結果の判断を示す》.
respect (rɪspékt)「尊敬する」※ re+ spect〈見る〉→〈振りかえって見る〉から。=look up to
responsibility (rɪspὰnsəbíləṭɪ )「責任」
"Self-responsibility" was often heard when three Japanese were taken hostage in Iraq.
「自己責任」は,イラクで日本人3人が人質に取られた時によく聞かれた。
resistance(レジスタンス) 「抵抗」 ※resist 「抵抗する」→re- 〈再、振り向いて〉 sist 〈立つ〉
result 「結果」 re-「再」 sult「跳ぶ」
recognize (レコグナイズ) 「認める、悟る」 → cogn-は「認識」」 → cogn-は「認識」