ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

道鏡

2020-02-20 | 入試問題+ゴロ合わせ



769年、道鏡を皇位につけようとしたが、和気清麻呂らに阻止(そし)され(宇佐八幡宮神託事件)、同天皇の病死後失脚し、下野薬師寺別当に左遷された。

清麻呂に連座した姉の和気広虫(わけのひろむし)は、恵美押勝の乱後の孤児の養育活動でも知られる。

2019早大・法2/15

問7.下線eの都市生活を支えた要素として、貨幣が挙げられる。皇朝十二銭のうち、3番目の765年に鋳造された貨幣を1つ選べ。

 あ.隆平永宝 い.富本銭 う.神功開宝
 え.和同開弥 お.万年通宝」

(答:う ※765年は称徳天皇の治世)

(孝謙=)称徳天皇は、僧道鏡太政大臣禅師とし、さらに法王(法王の地位や内容は不明)とした。

2018関西学院大・商人間文法2/1

問3.下線部c淳仁に関して、誤っているものを下記より選びなさい。

 ア.橘諸兄を獄死させた藤原仲麻呂に擁立されて即位した。
 イ.僧道鏡を寵愛する孝謙太上天皇との対立を深めた。
 ウ.恵美押勝が挙兵し、孝謙太上天皇側が勝利すると廃位させられた。
 エ.廃位後、淡路に配流された。

(答:ア×橘奈良麻呂757年7月拷問により獄死(橘奈良麻呂の変)、その父諸兄は既に757年1月死去)

757年 橘奈良麻呂が、台頭してきた藤原仲麻呂を除こうとするが、逆に滅ぼされた

泣こう奈良麻呂 仲間割れ。

757 孝謙天皇 橘奈良麻呂の乱 藤原仲麻呂

橘諸兄の死後、同年に息子・奈良麻呂は謀反(橘奈良麻呂の乱)を起こし獄死している。

After TACHIBANA no Moroe passed away, his son Naramaro committed a rebellion (TACHIBANA no Naramaro War) 

in the same year, and died in prison.

 

橘奈良麻呂が藤原仲麻呂を滅ぼして、天皇の廃立を企てたが、密告により露見して未遂に終わった。

TACHIBANA no Naramaro planned to overpower FUJIWARA no Nakamaro and

to enthrone and dethrone the emperor; however, the coup did not succeed due to

its exposure by a force of betrayal.


2017青山学院大・全(理工を除く)2/7

問8 孝謙太上天皇の寵愛を受けた( ア )に危機感をつのらせた恵美押勝は挙兵したが、かえって太上天皇に先制され、滅ぼされてしまった。重祚して再び天皇になった称徳天皇が亡くなると、( ア )は後ろ盾を失って退けられ、下野( イ )に追放された。( ア )、( イ )に入る語の組み合わせとして、最も適当なものを下から選べ。

 ①ア.道昭  イ.唐招提寺
 ②ア.道鏡  イ.薬師寺
 ③ア.道慈  イ.大安寺
 ④ア.道元  イ.永平寺

(答:②)

2015早大・ 

次の文章を読んで、下記の設問(A~J)に笞えよ。解答はもっとも適当なものを1つ選べ。もし、適当なものがなければ6をマークせよ。

 奈良時代の天皇の歴史についてみてみよう。
天武天皇の子として生まれたイ)草壁皇子は、将来を嘱望されながら、若くして世を去った。そこで、天武の皇后であった持統天皇が即位した。彼女は、草壁皇子の子である軽皇子に期待し、彼が15歳になると皇位を譲った。文武天皇である。しかし、その文武天皇も病弱であり、即位後10年程で亡くなってしまう。だが、文武と[ ロ ]の間に生まれた首皇子はまだ年若い。そこで、文武の母がハ)元明天皇として即位し、ついで、文武の姉妹であった元正天皇も皇位に就いた。二代続けてのニ)女帝である。

 やがて、首皇子が成長すると、ホ)聖武天皇として即位した。聖武の皇后は、へ)藤原不比等とト)県犬養三千代の間に生まれた光明子であった。二人の間に待ちに待った男子が誕生したが、まもなく夭逝し、女子のみが成長した。阿倍内親王、後の孝謙天皇である。彼女は一生不婚でチ)淳仁天皇をはさんで再び即位し、称徳天皇となった。

 しかし、ここで聖武・光明子の系譜はd途絶えた。そこで群臣たちは称徳天皇亡き後、白壁王を擁立した。リ)光仁天皇である。」

問A 下線部イ)草壁皇子のライバルであり、謀反の疑いをかけられて自殺した人物は誰か。

 1.山背大兄王 2.有馬皇子 3.大津皇子 4.舎人親王 5.高市皇子

問B 空欄ロにあてはまる人物は誰か。

 1.藤原宮子 2.藤原明子 3.藤原薬子 4.藤原順子 5.藤原威子

問C 下線部ハ)元明天皇の時の出来事として誤っているものはどれか。
 1.平城京に遷都した。 2.『日本書紀』が完成した。 3.和同開称を鋳造した。
 4.『風土記』の作成を命じた。 5.蓄銭叙位令を出した。

問D 下線部ニ)女帝に関連して、女帝の組み合わせとして正しいものはどれか。
 1.舒明-斉明  2.欽明-斉明  3.欽明-推古
 4.敏達-皇極  5.舒明-皇極

問E 下線部ホ)聖武天皇が遷都した順番が正しいものはどれか。

 1.難波-紫香楽-恭仁 2.難波-恭仁-紫香楽 3.紫香楽-恭仁-難波
 4.恭仁-紫香楽-難波 5.恭仁-難波-紫香楽

問F 下線部ヘ)藤原不比等について述べた文として誤っているものはどれか。

 1.大宝律令の編纂に参加した。  2.平城京遷都に尽力した。
 3.藤原鎌足の子であった。    4.東大寺建設に尽力した。
 5.養老律令編簒の中心となった。

問G 下線部ト)県犬養三千代のもう一人の子は誰か、

 1.吉備真備 2.橘奈良麻呂 3.玄昉 4.石上宅嗣 5.橘諸兄

問H 下線部ト)に関わりの深いと伝えられているものはどれか。

 1.法隆寺橘夫人念待仏  2.薬師寺薬師三尊像
 3.薬師寺聖観音像    4.東大寺戒壇院四天王像
 5.東大寺日光・月光菩薩像

問I 下線部チ)淳仁天皇が流されたのはどこか。

 1.讃岐国 2.隠岐国 3.佐渡国 4.土佐国 5.淡路国

問J 下線部リ)光仁天皇について述べた文として誤っているものはどれか。

 1.即位した時の年齢は60歳を超えていた。 2.天智天皇の孫であった。
 3.道鏡を観世音寺に流した。       4.桓武天皇の父であった。
 5.加墾禁止令を廃止した。

(答:問A3。問B1。問C2※元明天皇(707~15)、遷都710、日本書紀720、和同開珎710、風土記の編集命令713、蓄銭叙位令711。問D6※恭仁京(740~44)→難波宮(744)→紫香楽宮(742離宮建設、743大仏造立の詔、744遷都→平城京還都(745~84)。問E5※恭仁京(740~44)→難波宮(744)→紫香楽宮(742離宮建設、743大仏造立の詔、744遷都)→平城京還都(745~84))。問F4※不比等(659~720)、745聖武天皇が発願。問G5。問H1。問I5。問J3)

恐怖なら 苦難しがらみ 平城京。

飛鳥浄御原(672年) 藤原京(694年~) 平城京(710年~)恭仁京(740~) 難波宮(744年) 紫香楽京(744年~) 平城京(745年)

▼法隆寺橘夫人念待仏

「法隆寺橘 夫人」の画像検索結果

 橘夫人というのは橘三千代。美努王との間に設けた子が橘諸兄であり、藤原不比等との間に設けた子が後に聖武天皇の妃となりった光明子である。橘諸兄にしてみれば、藤原不比等は母を寝取られた人物であるから、恨みは大きかった。737年の疫病で藤原四兄弟が死ぬと、諸兄は玄坊、吉備真備とともに藤原氏を蹴落としていくことになる。

 このときに起きたのが藤原広嗣(宇合の子)の叛乱であり、広嗣は処刑され、不比等の諸領土は全て朝廷に返上となった。このようにして諸兄の藤原氏への復讐が達成され、橘諸兄に傾注する聖武天皇は度重なる流浪遷都、東大寺の建立を繰り広げることでもわかるように、悩み多き帝となり、光明皇后もしかりであった。このような背景を考えると、橘三千代が、この阿弥陀三尊像を念持仏としたことがうなずける。

2015立命館・全学部

(f)下線部6皇位継承問題まで勃発するに至ったに関連して、このとき皇位をうかがったとされる道鏡が、天皇崩御ののちにある寺院に追放された。その寺院の所在地はどこか。旧国名で答えよ。」

(答:下野国)〉

2013青山学院大・文教育経済法経営など

問9.下線部d天平神護年間について、この時期の前後の出来事Ⅰ~Ⅲについて、古いものから年代順に並べた組合せとして正しいものを、下の1~6の中から一つ選べ。

 Ⅰ.僧道鏡が太政大臣禅師に任じられた。
 Ⅱ.皇位継承をめぐり、和気清麻呂が宇佐八幡宮に遣わされた。
 Ⅲ.淳仁天皇が廃位された。

 1.Ⅰ-Ⅱ-Ⅲ
 2.Ⅰ-Ⅲ-Ⅱ
 3.Ⅱ-Ⅰ-Ⅲ
 4.Ⅱ-Ⅲ-Ⅰ
 5.Ⅲ-Ⅰ-Ⅱ
 6.Ⅲ-Ⅱ-I

(答:5)

受験 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする