ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

280年 〈晋の中国統一〉★★

2014-12-27 | 高校受験地理

▲司馬炎

●中国(西晋)

  China unifies under Western Chin dynasty.

(ふ)ん張れ晋(しん) 呉を倒せ。

280年         晋     呉を滅ぼす 

                    戸調式 占田・課田法

三国の中で最も優勢だったは蜀を滅ぼしたが、魏の将軍司馬炎(武帝)は265年に国を奪って(西晋)を建て、280年にを滅ぼして中国を再統一。

戸調式とよばれる税法が制定され、均田制の先駆となる占田・課田法が実施された。しかし、皇室の内乱である八王の乱をきっかけに、匈奴の劉淵が漢(前趙)を建国し、華北には漢族・非漢族の政権が興亡した。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入試 昭和恐慌 | トップ |  57年 〈奴国の王が金印を授... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校受験地理」カテゴリの最新記事