ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

ポーランド分割

2017-05-14 | 『新世界史頻出年代暗記』

 

 

 

 

 

 

 

●ポーランド

 1772年・1793年・1795 〈ポーランド分割〉★★

Partitions of Poland: Russian Empire, Kingdom of Prussia, and Habsburg Austria divide up the Commonwealth lands among themselves.

何(なに)組み救護 ポーランド。

(17)72年 (17)93年 (17)95年 ポーランド分割

 

1572年、ヤゲロー朝が断絶すると、ポーランドは大貴族の力が大きくなり、選挙王制となって国内の分権化が進み、隣国の干渉を受けることになった。

エカチェリーナ2が腹心のロシア人を王位につけようと図ったため、フリードリヒ大王マリア=テレジアと結んで干渉。1772年、三者の間で妥協がなり、ロシア・プロイセン・オーストリア三国は隣接する領土の一部を獲得した。

フランス革命中の1793年、西欧諸国に干渉の余裕がないことに乗じてロシアとプロイセンが第2回目の分割をおこなった。これに対しポーランドの愛国者コシューシコが反乱を起こしたが、ロシア軍に敗れた。1795年、プロイセン・オーストリア・ロシアによる3回目の分割によってポーランドは消滅した。

peter_1


【ベック式!魔法の世界史実況中継(古代史編)】

 

【ベック式!魔法の世界史実況中継(中世史編)】

 

【ベック式!魔法の世界史実況中継(近代史編)】

 

【ベック式!魔法の世界史実況中継(現代史編)】

 

 

 

 

受験 ブログランキングへ

 

 

 


日本史 ブログランキングへ

 

 

世界史 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  前612年〈アッシリア帝国滅... | トップ | 滝口北面西面武士  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『新世界史頻出年代暗記』」カテゴリの最新記事