![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/d1531bfb9f27446ade6f4ee049329a29.jpg)
anxious (ˈæŋ(k)ʃəs)「【形】気にかけている」※ous は〈~性の〉、〈~が多い〉を意味する形容詞語尾。 「暗記しやすさ 気にかけて。」
君の健康が心配だ I am anxious about your health
グラグラマイシス 押す合図
ティーシーフィーファイ 干支炙る。
–gram -graph -my -sis –ous -ize -ty -thy -phy –fy –ate※ -able 2つ前の音節
形容詞
(more anxious; most anxious)
1
叙述的用法の形容詞
a
〔+前置詞+(代)名詞〕〔…を〕心配して,案じて,気にして 〔about,for〕.
b
〔(+about)+wh.〕〔…かを〕心配して,案じて 《★【用法】 しばしば前置詞を省略する》.
He was anxious (about) how you were getting on. 彼は君がどうしているかと心配していた. |
c
叙述的用法の形容詞 〔+lest〕《文語》〈…しないかと〉心配して,気になって.
I'm anxious lest he (should) fail. 彼が失敗しないか心配だ (cf. anxious 1d). |
d
I'm anxious that he may [might] fail. 彼が失敗しないか心配だ (cf. anxious 1c). |
2
限定用法の形容詞
a
〈気持ち・心など〉心配な,不安な; 〈顔など〉心配[不安]そうな.
b
3
叙述的用法の形容詞
a
〔+for+(代)名詞〕〔…を〕切望して 《★【類語】 ⇒eager》.
b
c
〔+for+(代)名詞+to do〕〔…が〕〈…したいと〉切望して.
She's anxious for her son to get a job. 彼女は息子が就職することを切に望んでいる. |
d
〔+that〕〈…〉と切望して.
I was anxious that they (should) think well of me. 私は彼らが私のことをよく思ってくれることを切望した. |
【語源】
【名】anxiety (æŋzάɪəṭi)「心配、懸念」
※ x はその次の音にアクセントがある場合に濁音になるので、語頭のa にアクセントのある、形容詞形のanxious (アンキシャス)「(形)気にかけている」では x は清音であるが、i にアクセントのある、名詞形の anxiety (アネグザイエティ)では濁音になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます