ついにサンタさんの存在がバレたかも知れません。。。
ニモは中1なのでさすがに信じていないようですが
ついにウカにバレタかもしれない・・・(なんかちょっと寂しいです。)
去年まではサンタさんの存在を信じていたので
クリスマスにサンタさんに何をお願いするのか尋ねると
「ウカは欲しいものが2つあるんだけど、サンタさんに高い方をお願いするの。
だって誕生日にパパに高い物を買ってもらうのは悪いから。
サンタさんに高い方をお願いするね〜。ウカ、いい子でしょ?」
なんて言っていたのに、今年はそんな事は一切言わない・・・
そして恒例のサンタさんの手紙には、ニモは50ドルくらいのゲームソフトと書いてあったので、まぁ妥当な値段かなぁ〜と思ったのですが
ウカがキャラクターのフィギュアが欲しいようで、調べたら9ドルでした・・・
ええーーーーーー気ーーー使われてる???
ま、気遣いのできるいい子に育ってくれてます(笑)
はいでは本日のお料理です。
スーパーでお肉の塊を買ってきました。
久しぶりに圧力鍋でホロホロにして、ビーフシチューにしました。
ごはんと一緒に食べるのもいいですが
今日はマカロニアンドチーズを添えて頂きました。
マックアンドチーズ
【材料】2人分
マカロニ・・・1カップ
バター・・・10g
薄力粉・・・大さじ1
牛乳・・・150ml
チーズ・・・60g
塩、こしょう、パプリカパウダー・・・各適量
【作り方】
1. パスタを茹でておく。
2. 鍋にバターを溶かし薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで1分ほど炒める。牛乳を少しずつ加えてダマができないようにかき混ぜる。
3. とろみがついてきたらチーズを加え、塩、こしょう、パプリカパウダーを加え火を止める。
4. パスタを加えて絡め合わせる。
ビーフシチュー
お箸で切れるとろけるビーフシチュー
【材料】
牛塊肉・・・1kg
塩、こしょう・・・各少量
赤ワイン・・・1カップ
水・・・1カップ
ニンニク・・・2片
玉ねぎ・・・1個
人参・・・1本
マッシュルーム・・・1パック
ビーフシチューのルー・・・4~5個
オリーブオイル・・・大さじ2
【作り方】
1.牛肉は大きめにカットし、塩、こしょうを振りかける。圧力鍋にオリーブオイル大さじ1と潰したニンニクを加えて弱火にかけ、ニンニクの香りがしてきたら牛肉を加えて表面に焼き色を付ける。
2.赤ワインと水を加えて蓋をして中火で20分煮る。自然に圧が下がるのを待つ。
3.フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、くし形に切った玉ねぎ、乱切りにした人参、マッシュルームを加えて炒める。
4.2の圧が下がったら蓋を開け、お玉で上に浮いた油やアクを捨てる。3を移し入れ、蓋を閉めずに20分ほど煮る。
5.ビーフシチューのルーを加えてお肉を崩さないように気をつけながらかき混ぜる。とろみが付いたら完成です。
マカロニアンドチーズとビーフシチューを盛り付けて完成です。
お肉ホロホロ〜
そしてマカロニアンドチーズを絡めると、クリーミーなビーフシチューのグラタンを食べてるような味わいです。
クリスマスにもオススメです!
献立はこんな感じです。
・ビーフシチューとマカロニアンドチーズ
・紫芋のスープ
・ほうれん草のサラダ
・フルーツ
ブログへ遊びに来て頂きありがとうございます。
日頃より皆様の応援感謝しております。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。