友達から珍しい物を頂きました。
なんと牡蠣!
スーパーで売っている水に浸った状態の加熱用の牡蠣です。
「この牡蠣をどうやって食べるのが一番美味しいか?何か作ってみて!」と言われました。
実は牡蠣が大好きなんですが、子供達が嫌いなので普段は買わないんですよね。
なので願ってもない食材の差し入れにちょっと興奮しています。
という事で本日は牡蠣を使った簡単なおつまみです。
オイ!オイスター
【材料】2人分
牡蠣・・・1パック
塩・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
ニンニク・・・2片
鷹の爪・・・2本
オイスターソース・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
【作り方】
1. 牡蠣は塩水で優しく洗いキッチンペーパーなどでしっかりと水分を取る。
2. フライパンにオリーブオイル、潰したニンニク、タネを取った鷹の爪を入れて弱火にかける。
3. ニンニクの香りがしてきたら1の牡蠣を加えて焼く。
4. オイスターソース、醤油を加えて煮立たせる。牡蠣に火が通ったら牡蠣が縮まないように牡蠣を先に取り出す。
5. フライパンに残った煮汁をとろみがつくまで煮詰め、牡蠣に回しかける。
オイスターをオイスターソースで炒めてみました。
牡蠣がぷっくりでめちゃめちゃ旨味が凝縮して最高に美味しい。
オイスターのオイスターソテーという事で、オイ!オイスターと名付けてみました。
皆様の応援励みになっております。
またお待ちしております。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さりありがとうございます。