マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

紫芋ロールケーキ

2018-11-13 | お菓子、デザート


またまたこの季節がやってきました。

そう!ベイクセール・・

この時期は試作品を作ったりして慌ただしいです。

そして味見、味見で、食べ過ぎて太ります・・



ベイクセールは主にパン、クッキーなどがメインで要冷蔵の物は禁止です。

そこで何か室温でも大丈夫な日本人好みの焼き菓子はないかと考え

紫芋を使った室温でOKなロールケーキを考えてみました。



紫芋ロールケーキ
【材料】
卵・・L3個
薄力粉・・・70g
ウォルナッツオイル・・・20g
牛乳・・・40g
グラニュー糖・・・60g
紫芋餡・・・適量(蒸した紫芋をフードプロセッサーに移し、水を少しずつ加え滑らかになるまで撹拌します。砂糖を少しづつ加えて好みの甘さに調整します。少しコーンスターチを加えてかき混ぜ、鍋に移して火にかけ餡状になるまでかき混ぜました。)
【作り方】
1.ボウルを2つ用意し、卵白と卵黄に分ける。
2.卵黄を入れたボウルに牛乳、振るった薄力粉、ウォルナッツオイルの順に加え、その都度よくかき混ぜる。

3.卵白をハンドミキサーで泡立てる。グラニュー糖を2、3回に分けて加え、しっかりとツノが立つまで泡立てる。

4.2に3をひとすくい入れてかき混ぜる。

5. 4を3のボウルに流し入れ、気泡を潰さないようにかき混ぜる。

6.型に流し入れ180℃のオーブンで10分ほど焼き、焼きあがったらクーラーの上で冷ます。

7.スポンジの粗熱が取れたら全体に紫芋餡を塗り手前から巻いていく。ラップなどで包み形を落ち着かせる。




食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい。



室温でもいけるし、美味しいのですが、これは家庭用のおやつ向けかな・・。

売り物にするための個装ラップが難しいです・・

個装すると餡が袋にくっついてべちゃっってなります・・・




いつもありがとうございます。
皆様の応援日頃より感謝しております。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラングドシャクッキー | トップ | 手作りトルティーヤでメキシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。