9月の連休にチビがやってきた。
ナガシマスパーランドに出来たアンパンマンミュージアムに連れて行けと・・・・・
最近のチビ 歩くのが楽しくて仕方ないらしく 何処へでもとことこ行っちゃうんだよね。
覚悟しなくちゃ。。。。
って 娘はアンパンマン好きじゃなかったのに 子どもが好きだと変わるもんだね
連休だから混むと大変と開門と同時には入れるように並ぶ。 音楽鳴り響き チビもそわそわ
いざ開門すると 親が連れて行こうとしなくてもものすごい勢いで突進。
あっちへとことこ こっちへとことこ ちょっとパニック気味
ぱんぱん ぱんぱん~って
最近滑り台が大好きで こんな所もぐったり くぐったり またいだりはお手の物
首にさげているのはカスタネットでちびっ子特権 入場券のようなもの・・・だね
従姉妹と取り合いにならなければ良いけど
何を考えているのか
何に使うかって?
チビのスピードがあんまり速くて ついて行けないのでこの紐を持って付いていきます。
昔こんな光景を見たことがあって「最近の親はひどいねぇ 犬の子じゃあるまいし」と思ったんだった。
でも 今分る 手を繋いでもふりほどいて飛び出すし 抱きかかえるのは大変だし いえ 紐でも振り切って転がってますけれどね
ま 大変です。 危ないことを学習するまでは(この間なんかスーパーのおむつかえ台からとびおりて転びました)
誰も気付いていないよ・・・・と抱きかかえて近づくと
あらら? 大泣き
アンパンマンも困惑
アンパンマンの何が好きなんでしょうね?
ジャムおじさんのパン工房でアンパンマンのあんパンと 名犬チーズのチーズパンを購入
あんパンなど食べたこと無いのに いきなりむしゃぶりついていました。
アニメと一緒で 何となくシュールな図です。
アンパンマン 子どもを引きつける力は何処にあるんだろう?