Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

さあ やるぞ~

2014-12-27 21:02:13 | 日記
OCNのブログ人から縁あってgooに引っ越してきて4ヶ月
主に山歩きの事書いていたのですが このところさっぱり更新できず

元気ですよ~~
ただちょっと忙しかっただけ

義父の入院騒ぎで 毎日義父母の所に通い 朝夜も明けぬうちから出かけて 家事を済ませ 夕方に家に帰ってくる
そんな生活をしていましたからね

今はもう大丈夫なんですけれど 生活のパターンがすっかり変わってしまいました。

山 行きたいなぁ

と思い 明日行くよ と床につきながら決心するも 朝になると まぁ良いかぁ・・・・と
何とかこの生活 打破しないとね

来年こそ・・・・


こんな事してました。
来年保育園に行く子どものために作ってと言われ レッスンバッグ お着替え袋 コップ入れ シューズ入れ 弁当入れ
工場のように 来る日も来る日も・・・・
少しずつ上手になって来ます。
いくつかお嫁に行った後なので これだけですが いくつ作ったでしょうね?




残った生地で こんなのも作りました。
ただ四角をつなぎ合わせてちくちくチクチク
幸い 欲しい人が現れて これもお嫁に行きました。



母から譲り受けた 高級毛織りが沢山あります。
どういう経緯で手に入ったのか今となっては解りませんが 則武毛織りとか御幸毛織のウールです。
紳士服の生地なので 男の子のパンツぐらいしか思いつきませんが 困ったことに 裏地を付けないと・・・・
やっかいです。
でもでき上がると物の良さげなパンツになりました。
これも10点ほど お嫁に行きました。

こんな風で 来る日も来る日もミシンと格闘していましたよ。
指は 針痕が硬くなって痛い

昨日までは頑張るって決めていました。

今日は晴れて 大掃除に取りかかることが出来ました。
お布団干して ミシンの部屋を綺麗に片付けて・・・・
あれれ? なかなかはかどらないよ

明日も頑張らないとね
その後は おせちに取りかからないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする