Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

sousouが好きな保育園児

2022-11-09 19:44:00 | 日記
最近下の保育園児のリュックが小さくて使いにくくなってきました。
赤ちゃんの時からTHOMAS好きだったので 機関車THOMASのプリントでしたが 流石に卒業したようです。
もう見向きもしません。 あんなに好きだったのに、、、、

今のお気に入りは sousouです。
娘が京都に嫁いだこともあって 面白い洋服ばかりを着ています。和柄なのですが そのデザインはとても斬新で どうやって着こなせば良いのかしら?と 悩むほどです。
娘が送ってくれるうちにその珍妙な洋服も 大好きな物に変わりました。
ちびたちも小さい時から着せているので 違和感なし
喜んで、、、、と言うより 好んで 選んできています。
長くなりましたが sousouのサイトにリュックを見つけました。



anelloとのコラボレーションです。
薄墨色で ポケットはsousouの代表的なプリント 数字です。
私が一目見て気に入ってしまったのですが ちびにはどうかなぁ?
どう考えてもこれは大人用でしょ
しかしちびはいたくお気に入り。
よっしゃー買ってやる。
と言うわけで お出掛けは何時もsousouのリュックです。
先日も山でであった人達に 閉め口をパッカパッカと開けて さりげなくアピールしています。
やれやれ

この頃は手に入りやすくなったsousouの生地を買ってきて 珍妙な洋服ばかりを作っています。
たまには違うものを、、、と用意しても 勝手に引き出しを開けてお気に入りを持ってきます。
小学校に行くようになったらどうなることやら?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒魚のようなパン

2022-11-09 10:54:36 | 食・レシピ
日曜日 息子がちびたちを連れて豊田の鞍ケ池公園へ行ってきた。
豊田は彼が子供の頃暮らした場所なので ちびたちにも見せたかったに違いない。
帰ってきた子供達 ヨーヨーを作って ジップラインなどを楽しんで 嬉々として帰ってきた。
私としたら 晩御飯支度していたのに メール一つで晩御飯キャンセルされて ちょっと面白くない。

彼がお詫びの印か嬉しそうに取り出したのは 立たないフランスパン、、、だそうで

なんじゃこれは
カピバラか?
いや 我が家にある 山椒魚のぬいぐるみのようでもある。


何しろでかい。
フランスパンの筈なのに ふにゃふにゃしているしさ
こんなでかいパンどうするの?
それでなくても ちょっと前に作ったカレーパンが食べきれなくて困っているんだけど
何時も250グラムしか作らないようにしているけど 冷めるといまいちで だんだん食べなくなるんだよね

そんな風でぶつぶつ言いながら それでも 角が立たないように サンドウィッチ ピザトースト トースト、、、
色々やってみたけど 半分も使えないぐらい


味は 本当にフランスパンの粉なのかなあ?
食パンとは違うのだけれど もちっとして 柔らかいのに噛みきりにくくて 噛んでいると粉の旨味が広がる。

ホントに不思議なパンだよ
これで暫くパン焼けない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする