息子がたくらんでいること

初日の写真は楽しそうでひと安心でしたが
なんだこれ?



無事に帰ってきたちび達を迎えに行ったら なかなかやんちゃそうな ちょっと大人になって帰ってきました。
チビ二人を連れてしまなみ海道を走って来たい、、、、と
仕事の関係柄 自由に休暇が取れなかったりして 小旅行に甘んじていましたが 年度末に纏まった休みが取れること ちび達は春休みであることであること半年前位から考えていたようです。
お兄ちゃんは大丈夫かもですが 下の子は、、、
自転車に乗ることは出来る筈ですが どれだけ漕げるか全く未知
長く乗っていないので 全然駄目かもしれません。
安城から豊田まで自転車道を走って練習してから考えて
口を酸っぱくして言っても 考える様子もなく、、、仕方なく家の回りの道路を三人で回ったようです。
何しろ70キロあるそうです
まあ途中で困りきっても 自分で解決するしかないですから
案の定坂道で転けて大泣きして帰ってきましたわ
フェリー泊も入れて3泊4日
途中でどうにもならなくなったらfade out出来るんだよね

初日の写真は楽しそうでひと安心でしたが
ジャーン

なんだこれ?
目の回りイタタタタの傷
御岩さんみたいに腫れてますやん
何でもない道でこけたそうですが 眼鏡の硝子が刺さったかと思える大事
本人もショックだったと見え 元気の無い様子
大丈夫かな?もう帰ってきたら?未だ島の途中?
留守番としては祈ることしか出来なかったけど 次次送られてくる写真は ひどい顔だけど 元気を取り戻して 何事もなかったように楽しそう



無事に帰ってきたちび達を迎えに行ったら なかなかやんちゃそうな ちょっと大人になって帰ってきました。
結果オーライと言うことでしょうか?