Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

日本坂峠に降りて花沢の里まで

2012-08-20 23:44:57 | 山歩き

Douhyou
誰ですか?こんなところで汗かいたシャツを乾かしているのは・・・・・

いえ 別に怒ってはいませんけれど 道標や案内板 三角点などはだいじにしまひょ

聞こえたのか おじさんがにこにこしながらやってきた。

「やっぱりあかんか」

Yousyuyamagobou
ヨウシュヤマゴボウ?

あんまり好きな植物ではなかったけれど 花はとても可愛い。

ふーむ これがあの紫の実になるんだね

Cyabatake2茶畑の間を縫うようにして降りていく

道がずっと続いているのが見える。

Motimunekaigan
霞んでいるんだけれど 用宗海岸が見えている。

あそこまで遠かったなぁ

Jyanohige
とても美しいリュウノヒゲが出てきました。 ここからはずっと足下に咲き乱れ こっちだよ~と案内してくれるようです。

沢山見て分ったこと 白花と紫の花がある事 茎も緑と紫がある事

葉っぱよりも高い位置にすっくと花を咲かせて立っていること

可愛い花だなぁ

Mi
ナルコユリの実?

Sima
茶摘みも済んで緑が無くなっている。

Ocyanomiお茶の実

これって食べられるの? いや いらんけど

お茶畑を越えてちょっと上り坂になりますが 私は左にそれて巻き道を通ります。 初めて登ったときから見つけた道なので密かにずるをします。

ここを越えると大下り。

Kaidan見事に階段が続きます。 花沢の方から登ってくると 天まで続く階段に頭がくらくらします

Tozandou2_2
時にこんな道を通り息を整え 

駿河湾がどんどん近くに見えるようになります。 もう一度大下りをすると日本坂峠でしょうか?

東名高速道路の避難口は何処にあるのでしょうか? この辺にのぼってくるのではないか?と 通る度にきょろきょろしますが未だに見つかりません。

今日は見つかるでしょうか?

Ookudari

Nihonsakatouge
案外狭い峠です。

この下のトンネルで30年ほど前玉突き事故による火事が起きました。

カンバン方式で工場を運営していた豊田自動車が仕事ができなくて困ったと言うことがありました。

ここへ来るといつもそのことを思い出します。

Tozandou3
帰り道 本当はお寺の横にでるつもりだったのに どうしてか 同じ所にでてしまいました。

失敗 失敗

Kusa
これなんだっけ?

昔我が家にもあった

マムシソウを細くしたような花

カラスか何かついた気がするけれど・・・・・ う~~ん あかん 思い出せん。

Hotokesama法華寺に寄ります。

本当はここの横にでるはずだったけれど 上から戻ってきたよ。

Hokkeji
満観峰へ上る道はこれで全部上った気がします。 途中の過程を考えると 花沢の里から登る登り方が一番楽しい気がします。

変化が多いし 花もあります。

すぐ頂上まで生活の匂いがする山

なかなか魅力的です。 また富士山が見える頃にやってきましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花沢の里から満観峰へ ジャ... | トップ | チビ 初めての海 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花沢山は、日本坂トンネルにあったのですか。 (mcnj)
2012-08-21 05:25:46
花沢山は、日本坂トンネルにあったのですか。
どこかなあ、と、思っていました。
東名の無いころ、良く、古いトンネルを通り抜けて、静岡まで行きました。
返信する
mcnjさん 花沢山は焼津と静岡の間 用宗海岸の手... (どら)
2012-08-21 08:58:37
mcnjさん 花沢山は焼津と静岡の間 用宗海岸の手前の海沿いにあります。
単独で登ることはあまりありません。 たぶん満観峰の方が見晴らしが良いからでしょう。
mcnjさんが通られた古いトンネルは 満観峰の奥にある 明治のトンネル 大正のトンネルと言われるところではないでしょうか?
古くて細いトンネルは苦手ですが このあたりは蔦の細道と言われて人気があるようです。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事