Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

中高年の遭難

2005-08-17 23:48:17 | 日記・エッセイ・コラム
先ほどニュースの特別枠で最近中高年に人気がある登山で 遭難者が多いと言う事を特集していた。
中高年に登山が人気だとか 中高年に遭難者が多いとか言われるとなんだか不満
ひねくれ者の私は その言葉の裏にいい年して山登りなんかするから。。。と言われるような気がしてしまう。
でも今日は冷静に見ていた。
足が麻痺して動けなくなる。 体がけいれんを起こす  足をくじいて先に進めない 滑落して怪我をする。
亡くなる方の事は別にして 残念ながらこれらの出来事が私の身におきないとは言えない。
どんな出来事が起きてもとりあえず応急処置ができるように 私は本当に細々とした荷物を作る。
私のリュックは ドラえもんのポケットと言われている。
足が痛いと言えば エアーゾルを出し 湿布を出し 飴やチョコレート スープのたぐいは一晩帰れなくても何とかしのげるぐらいには 持っている  昼間しか登らないけれど 懐中電灯  携帯コンロ やかんなど 
でも 事故についてはどうにもならないのが実情。
幸い 今のところ無事に帰ってきているけれど 躓いて転びそうになったことは何度もある。
場所によっては たった一度躓いただけでも崖を落ちていく可能性はある。
今年の正月に登った錫杖が岳で岩場にどうしても登れなくて はうようにしてよじ登った。足も届かなくて 降りるときどうなるやらと思ったけれど ここで最近やはり落ちた人がいらしてヘリコプターで運ばれたと聞いた。
白馬の崩落事故で注目されてしまったけれど あれはそう無いこと  それよりも日々 人が防げるかも知れない事故が起きていることを聞いて 私は 山をなめていないだろうか?
そんなことを考えて 決心を新たにする。
腹ぺこは駄目。 ゆったりした計画を立てないと駄目。
中高年の山登りが 無謀と思われないためにも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり白馬

2005-08-14 10:30:20 | 旅行記
白馬大雪渓の崩落から一日
迷いながらも 宿も取ってあったし 出かけることにした。 白馬岳は無理でも五竜とか八方尾根なら大丈夫かも知れない。
白馬との相性が悪い自分を呪いながら朝5時に家を出る。
順調順調  この調子でいけば9時頃には どこかの山に登り始めることができる。
でも天気予報は降水確率50パーセント。 少々の雨にめげているわけにはいきません。
ところが 思いがけないトラブルが。。。
中央道駒ヶ根の先で事故があったらしい。 車の流れに何の変化も無いが 駒ヶ根で降りなくては。。と思っていた。
これで少し遅れそうだな
事実は そう簡単では無かった。
駒ヶ岳で休憩してからと思ったらパーキングは 車を止めることもできない様子。
諦めて降りようとパーキングでて直ぐに忍耐が始まった。 出口までの2キロ強  全く車動かず
今まで全く気配が無かったのに   高速道路上で2時間の待機
出口153号線に向かって 車が動くらしいけれど なかなか さあ やっと出口の分岐と言うところで 通行止め解除
なんと言うこと
豊科まで 4時間搬かかったことになる。
そんなわけで 殆ど諦めていた山登りだけど 豊科のインフォメーションでパンフレットを見てゴンドラの割引チケットを見ると 八方池までなら行って戻ってきても 夕方まで ゆったりと時間ありそう。
一番歩きがいのありそうなコースを選んで 出かけることにした。
それでもあと順調だった訳では無い。
ゴンドラを下りたら 落雷予報がでていること降水確率が70パーセントだと言うことを知らされ迷う
いけるところまで行こう
そうは思ったけれどごろごろ言い出してから 戻るまでの事を考えるといけるところまでが一体何処までなのかは自分でもよく分からない。 いざとなったら リュックを遠くにおいて寝転がって祈ろうと決心をして出かける。

noriutugi

歩いてくるうちに 雷の事もすっかり忘れて 結局八方池まで行ってしまった。 唐松岳まではさすがに一寸無理 
今度行こうと 決心新たにして戻る。
帰りはひどい土砂降りの中 
カメラも曇って 思ったような写真は撮れなかったけれど 花の咲き乱れる山の稜線を歩くトレッキングはそれなりに楽しかった。
happouone3

次の朝 宿を出て そのまま仕事に出かけたけれど 渋滞さえなければ 日帰りも不可能では無い場所
何時か相性良くなるまで 通うぞと また次の予定を考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーっ!? 白馬崩落?

2005-08-11 12:55:43 | 日記・エッセイ・コラム
東京の学生時代の友達と話をしていて 明日白馬に行くんだー
と言うと 崖崩れがあって何人か無くなったらしいよ という
そんなに気には留めなかった  白馬には沢山の山があるからその家の一つの道がふさがったぐらいに思っていた。
仕事行く前に うとうとしていたら亭主から電話
ニュース見てみ  白馬崩落だって
寝ぼけているから まだ現実が把握できていない
リビングに戻ってテレビ緒を見てみたけれど それらしニュースは無し
とりあえず行くよ!
そしたら娘から メール 
白馬人遭難していますけれど。。。
地図を確認
あれれ? 白馬って私が明日行く予定の山じゃん!
7月のはじめに行ったときには 集中豪雨でいけなかったから諦めて美術館巡りして 今度こそと 朝早くでて 次の日その足で仕事に就く覚悟をしてまで行こうと思っていたのに
自然の力は 輪つぃの願いだけではどうにもならないけれど
それにしても晴れ女の私にも 白馬だけは 大きく立ちはだかっているぞぉー
でもとりあえず行ってみよう 
五竜でも 八方でも駄目なんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすりゃいいんだ?

2005-08-11 09:40:47 | 日記・エッセイ・コラム
血液検査の結果の続き
実は 私あまり力を入れていないんです。 もう長い事この欠陥を指摘されていて 引っ越しして病院を買えるたびに言われるのでそのたびに なんて断ろうかと困っている。
でも 振り切れないと仕方なく 薬飲んでみようかと思う。
そんな風だから 良く忘れるし 土岐には条件に合わない生活をしてしまって 明日でいいやとのばす。
だから一ヶ月分の薬は 何故か二ヶ月はある。
それでももう若くないのだから 本当に病気で困ったときに 見てもらえないといけないと思って血液検査をしたわけ。
薬飲み終えてから「ほぼ一ヶ月たっている。
薬の効果があるわけ無いじゃん。
でも 何故か少しだけあった。 機嫌の良いふりをして
 「もう少し続けてみます」
と宣言。
そしたら 新たな課題が出された。
「これからは 太らない方が良いから 野菜をいっぱい食べるようにして。。。」
ん?
家へ帰ってから 子供達に話をした。
「お母さんね 野菜を沢山食べなさいって言われたの。」

子供達の顔 きょとん
「ねぇ お母さん隠れてお肉や魚食べていたの? 野菜食べているところしか見たこと無いんだけど」

そうだよね? 魚は少し食べるものの これ以上どうやって野菜を増やせば良いんじゃ?
お医者様も 私の謎の生態は見抜けなかったらしい。  ひひひ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラシック

2005-08-10 00:49:34 | 日記・エッセイ・コラム
少し元気になってから初めてのお休み 
会社の資料を作りながら 家でおとなしくしていうrかなぁ?とか 体なまったから 少しだけ外の風に当たるかな?と香思っていたら 姫が出かけるときに一言
陽介の誕生日プレゼント買いに名古屋行こうよ!
と言う。
だって あんた仕事は?
今少し閑だから早引きできるから。。。
最近の姫の言動 少々許せないところあって 迷ったけれど 歩み寄る機械をつぶしても。。。と折れることにする。
大学生になったときに買ったリュック ひどくぼろぼろ
今では殆ど使わないけれど 旅行やパソコンを持ち運ぶときにはリュックを背負っている。
去年できたというラシックに行くことにした。
噂には聞いていたけれど 特に必要が無いとなかなかいけない 栄
思ったよりも良いお店や 楽しいお店がいっぱい入っていてきょろきょろ
しまったもっと早く来るんだった。  ベアのおみせもある。 手作りお菓子の材料や道具のお店もある。
もちろん 洋服のお店も  そして飲食店も なかなか。。。 適度な価格で 入りたい店ばっかり。。。
心奪われながらも 30Lのタウンリュックを買う。新作だそうで 軽いし使いやすそう。
でもこれは 本人のおきに召さなかったようだ。
秋葉系に見えるからリュックは卒業したそうな。。。(憎らしい)
もう一つ。
去年の誕生日に買ったロレックスの時計 電池式では無いので 前からぶつぶつ不満を言っていた。
彼は時刻が少しでもずれるのをいやがる。毎日振って巻かないといけない時計を良いとは思わなかったらしい。
人からのプレゼントに文句を言う息子を許せないけれど 自動巻機を買うことにした。
これは 知っているところでは ハンズにしかないので名駅まで行く。
納得のいかない買い物なれど とにかく買って 家へ戻る。
どうしてこんな子にmなってしまったのかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする