世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

脳内

2007年10月26日 | 
もう皆さん経験済みかと思うけど、脳内メーカーでは、人によっていろんな文字が出てくる。


だけど、本来全ての人の頭の中には、

    「運」 と 「幸」

        という文字が、既にインプットされている。


だからいつも、そのことを自覚し、「ラッキー」と 「ハッピー」を感じながら生きれば、

           必ず、『幸運』 が訪れる。


「運」 とは?

        の質問に、



キムタクはこう答えた。

    「後で振り返って、気付くもの」

          (悔しいけど、彼は時々名言を吐く)



「幸」 も同じではないだろうか。


残念ながら、なかなかそこにある「運」や 「幸」に気付かないで通り越していくものだ。


  後で振り返って、くれぐれも後悔しないように・・・・・。





ボクのライバルは、

    キムタク、だ!

  「HIRO」 

   演技はいまいちワンパターンだけど、いつ見てもカッコイイよねー。

因みに、彼の頭の中は、

   「謎」、と「善」、と「惑」 でイッパイだった。

なんとなく、分かる気がする。