テーマ: 方向力
今、自分のやっていること、
これから何をやろうとしているのか。
時々自分の頭の中の整理が必要だ。

昨夜のパーティで
旅 = 人生
というコアは不動であり不変である。
すべてはそこから派生し拡散する。
例によってDream Mapを作成した。

これによって支離滅裂だった脳内が整理され、
思考、行動の方向性、指針が明確となる。
これによると、自分の中の引き出しが60個余り存在していることが分かる。
だからといって毎日60個の作業をしている訳ではない。
第一それは不可能だ。
優先順位を決めて、ほぼ一日1項目を処理するにすぎない。
だいたい身を置くところを中心に作業をすることになる。
現在、福岡、熊本、阿蘇の3か所を一週間のうちに回る。
その間、2~3か月おきに海外に出る。
もちろん、ネット環境さえあれば、国内外を問わずどこにいてもほとんどのことに対処できる。
物理的、肉体的接触は、やはり現場現場に行かなければならないことは言うまでもない。
とうぜん今は福岡にいて、ここでしかできない作業に取り組み中。
ベトナムカフェ、ゲストハウスの経営とスタッフの教育、
企画打ち合わせ、商店街構想など、現地の人との接触が欠かせない。

目下、ハロウィンパーティ、子供食堂の打ち合わせが急務である。
子育て支援商店街としての起爆剤になろうとしている。
外国人を取り込んだ商店街構想も着々と進行中。
すべての企画がリンクし、シンクロしながら微妙に絡み合う。
もちろん、趣味。健康に合気道、ダンスは毎週欠かさない。
気功に、瞑想に至ってはあらゆる状況下でも怠らない。
マルチパーソンとしての真骨頂が試されている。
今、自分のやっていること、
これから何をやろうとしているのか。
時々自分の頭の中の整理が必要だ。

昨夜のパーティで
旅 = 人生
というコアは不動であり不変である。
すべてはそこから派生し拡散する。
例によってDream Mapを作成した。

これによって支離滅裂だった脳内が整理され、
思考、行動の方向性、指針が明確となる。
これによると、自分の中の引き出しが60個余り存在していることが分かる。
だからといって毎日60個の作業をしている訳ではない。
第一それは不可能だ。
優先順位を決めて、ほぼ一日1項目を処理するにすぎない。
だいたい身を置くところを中心に作業をすることになる。
現在、福岡、熊本、阿蘇の3か所を一週間のうちに回る。
その間、2~3か月おきに海外に出る。
もちろん、ネット環境さえあれば、国内外を問わずどこにいてもほとんどのことに対処できる。
物理的、肉体的接触は、やはり現場現場に行かなければならないことは言うまでもない。
とうぜん今は福岡にいて、ここでしかできない作業に取り組み中。
ベトナムカフェ、ゲストハウスの経営とスタッフの教育、
企画打ち合わせ、商店街構想など、現地の人との接触が欠かせない。

目下、ハロウィンパーティ、子供食堂の打ち合わせが急務である。
子育て支援商店街としての起爆剤になろうとしている。
外国人を取り込んだ商店街構想も着々と進行中。
すべての企画がリンクし、シンクロしながら微妙に絡み合う。
もちろん、趣味。健康に合気道、ダンスは毎週欠かさない。
気功に、瞑想に至ってはあらゆる状況下でも怠らない。
マルチパーソンとしての真骨頂が試されている。